保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

いわしの壁掛け〜節分の日に飾る手作りの魔除け〜

ほいくるあそびライター
更新日:2020/04/20 掲載日:2016/01/16
いわしの壁掛け〜節分の日に飾る手作りの魔除け〜


魔除けの意味がある、節分いわし。 

身近なもので、手作りしてみよう!

節分にちなんだ製作あそび。



材料

・割り箸…5本
・折り紙
・輪ゴム

使うもの

・のり
・ペン
・セロハンテープ

作り方

1、割り箸を5本用意し、それぞれ4カ所、輪ゴムで外れないように結んで四角形を作る。
割り箸を輪ゴムで留めている写真

2、次に、イワシの頭を作る。
折り紙を半分に切り、その半分を山のような形に切り落として顔を描き込む。
折り紙を切り取っている写真

3、割り箸の先に、2で作ったイワシの頭をh寒用にして裏表貼る。
切り取った折り紙に割り箸を貼り付けた写真

4、折り紙をひいらぎの葉の形に切り取り、3の割り箸にテープでつける。
割り箸に葉っぱの形の折り紙を貼り付けた写真

5、1で作った木枠と、4のいわしを組み合わせて貼り、外れないように固定したらできあがり!
出来上がった割り箸を輪ゴムで留めた成品の写真



ポイント!

・節分について知るきっかけに。

・いわしを飾る意味ってなんだろう?どうして飾るんだろう?みんなで調べて、日本の行事について知ろう!
昔の人は、いろんなことを考えていたんだね。

・保育園に1つ、クラスに1つ、作って飾ってみるだけでも効果はあるかな?

子どもたちにもわかりやすい節分についての説明はこちら! 

【2024年版】節分(2月3日)とは?〜子どもに伝えやすい行事の意味や由来、過ごし方アイデア〜

【2024年版】節分(2月3日)とは?〜子どもに伝えやすい行事の意味や由来、過ごし方アイデア〜

節分には、どうして鬼がくるの?
どうして、豆をまくの?

知っているようで意外と知らない、大人も子ども気になる節分のあれこれ。

節分の日に楽しめそうな遊びと合わせて、子どもたちにもわかりやすくご紹介!