「大きな家族でありたい」ー おひさま保育室(神奈川県 葉山町)
今回訪れたのは、神奈川県三浦郡葉山町にある“NPO法人 おかげさまのめぐみ舎”が運営する「おひさま保育室」。お
- 1
- 2
- 0
今回訪れたのは、神奈川県三浦郡葉山町にある“NPO法人 おかげさまのめぐみ舎”が運営する「おひさま保育室」。お
乾物でお馴染みの切り干し大根は、大根を切って干せば簡単に作ることができます。大根が縮む様子を観察してみる
2023年の暮れ、らーめんチーム(3,4,5才時の異年齢のチーム)の子どもたちと一緒に、歩いて20分くらいのラーメ
高おにと、高おにの反対、低おに。ルールのアレンジ次第で、幅広い年齢で楽しみやすい鬼ごっこ。 遊具や木があ
今月も皆さんと一緒に造形活動の子どもたちの姿から、保育について考えていければと思います。 今回は、こども
あけましておめでとうございます◎昨年は、「感覚であそぶ」アートを紹介してきました。色彩、線、質感などなど
牛乳やジュースが入っている紙パックを使って、小さなステンドグラスを作ってみませんか。窓に貼ったり、暗いと
突然の災害や緊急下。厳しい状況のなか過ごされている方、心もとない時間を重ねてしんどさを感じている方、いつ
作って楽しい、遊んで楽しい、めんこ遊び。遊びを重ねるごとにのめり込んでいってしまう魅力のある、そのいろい
材料は2つだけ!身近なもので、大きな準備なく手軽に楽しむことができる手づくりのたこ。正月あそびの一つとし
あけましておめでとうございます。ほいくる編集部です。年末年始、すこしはゆっくりできたでしょうか。エンジン
シェービングフォームとボンドを混ぜて「ふわふわ絵の具」を作ってみましょう。まるで生クリームを乗せたような
2023年を振り返る、スタッフトーク。あんなことやこんなこと…この1年のなかで起きたできごとやトピックをまとめ
お疲れさまです。最近子どもによく、「いいことと わるいこと どっちからききたい?」と聞かれる雨宮です。(ち
散歩に行った際に拾った小枝で楽しむおもしろ製作。同じものが1つとしてない自然物から、どんな作品が生まれる
乳児さんも幼児さんも楽しめる、親子ふれあいレク遊び。親子遠足や運動会、保育参加などにももってこい!準備少
画用紙で作るゆきだるまの「福笑い」です。はさみで遊びながら楽しいゆきだるまを作ろう!今回は、“いいかげん
神社にある「おみくじ」を、段ボールで作ってみましょう。大吉・中吉だけでなく、「ラッキー!」「やったー!」
ただカニになっておにごっこするだけじゃないよ!わかめも出てくる、オリジナルのおもしろ遊び。普通のおにごっ
家、保育園、病院で子どもたちに馴染みのある体温計。聴診器や薬のおもちゃを置いたらお医者さんごっこが盛り上
慌ただしい毎日だけれど、保育者さん自身の学びや経験や体験はきっと、日々の保育や子どもたちとの関わりにつな
連続オンライン講座『現場の子ども学』(せんせいゼミナール)に寄せて、りんごの木子どもクラブ代表、柴田愛子
身近な素材を使って、おせちを工作で作ってみましょう!紙粘土やスポンジなどを使い、色付けすることで、立体的
年小クラスのみーちゃんがごはんのあと、窓の外を眺めていた。何をみているのかな、と思いつつ遠くから眺める。