保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館
廃材と風船を組み合わせて作るフワフワ揺れる不思議な小人さん。お洋服や帽子をアレンジできるから、着せ替えあ
ちとせあめ袋(はじき絵)
画用紙を使って作る、ゴーカートの製作遊びです。ぜひ遊んでみてください♪今回は、“思いに注目する”という工作
お店やさんごっこ④八百屋さん
節分をテーマに、ちょっと面白い豆入れを作ってみました!使う素材は…「紙コップ」です。
4歳児、フクロウの木
✂︎作品展4歳児共同製作 きりん
スーパー袋で作る、実際に履けちゃう手作りズボン。 自由に飾りつけて、自分だけのズボンを作ってみよう!アレ
【紙コップお雛様】
100円均一のLEDライトで、プリンカップや透明コップが素敵なキャンドルに変身!
【手作りクッキー】〈年少〉
今日は、あつーい季節だからこそ楽しめるおもしろ遊びや、 プール遊びや夏祭りにちなんだ遊び、 8月に向けて参
☆3歳児7月壁面
庭でどんどん伸びている、つる植物を使って、アクセサリー遊びを考えてみました。
秋壁面環境3歳児製作
服の製作
いろのいろいろ絵本シリーズの、赤色の絵本。 赤色と聞いたら何が思い浮かぶだろう? はっきりとした赤色が印象
2歳児 花火とカニさん≧[゚゚]≦
フェルト、毛糸、トイレットペーパーの芯を使って作る、ふんわりあたたかさを感じるひな飾りをご紹介します。子
5歳児クリスマスツリー🎄
紙で工作
★壁掛けポスト
3歳児製作
紙版画 年長