材料はたったの3つだけ。イメージを膨らませながら作る楽しさと、それを元に色々な遊びやゲームを楽しめる手作
熱々フワフワのパンケーキをフライパンに乗せて、ゴールを目指せ!パンケーキを落とさないように、バランスをと
いつも遊びに行く園庭や公園の砂場をちょっと観察してみよう。片手には磁石をもって、そっと砂に近づけて…いろ
息子が買ってきた、おまけつきお菓子。そのおまけから、新しい遊びを考えてみました。使う素材は…「クリアファ
ベビーマッサージの要素を取り入れた身体遊びやお歌に合わせてのマッサージ実技をお伝えします。今月は「ことり
カニさんVSカニさん!いざ勝負!ちょこちょこ横歩きをしながらすもうをとるカニさんの姿に、思わず笑ってしまう
牛乳パックにまーるい穴を開けるだけの、お手軽巣箱! パタパタ、チュンチュン!外に置いておけば、たくさん小
新年になり、年度末ももうすぐ!1年を通して、子どもたちの発達もだいぶ進んだのではないでしょうか?今回ご紹
てんとう虫の幼虫とサナギ、成虫とは全然違う姿なんです。そう、今回の主役は…「てんとう虫」です。
クリスマス近くになると出てくる、サンタさんへのなぜ?なに?どうして?クリスマス会の子どもたちからの質問タ
作って楽しい、遊んで楽しい、スイスイ飛ぶ廃材とんぼ。羽の形や、ビニールテープの巻き具合で飛び方が変わるの
海の生き物たちの足がクルクルゆらゆら動くのはなぜ?!作る過程のある作業が、この遊びの楽しさのポイント!イ
溜まってきたトイレットペーパーの芯を使って息子と工作してみました。使う素材は…「トイレットペーパーの芯」
おじいちゃんやおばあちゃんに人気のスポーツ、ゲートボール!ゲート目指して…ナイスショット!を決めよう。敬
なんと材料は、コーヒーフィルター!具材をたっぷり入れたら、ぎょうざの形をイメージしながらぎゅっつぎゅっつ
紙皿×厚紙で、自分だけのフライパンが手作りできちゃうよ!あっつあつフライパンの中には何をいれよう?普段の
思い思いに布を貼ったら、世界にひとつだけの宝箱に!中には何を入れよう?プレゼントにしてもいいかも!牛乳パ
牛乳パックが持ち手のついた手作りカップに大変身!シマシマや水玉模様など…自分の好きな模様で飾り付けを楽し
これまで、11回を通して連載してきたクッキング。ごはんやお菓子を作るだけでなく、そして栄養についてただ学ぶ