栗に息をフーッと吹きかけると…クルクル回転。するとあれあれ…!?栗がいがの中に入っているように見えるよ!秋
ローラー刷毛でコロコロ色塗りしたら、画用紙をゴシゴシ!いつものお絵描きとおはちょっぴりちがう作業が楽しめ
おもちゃやぬいぐるみを乗せてルンルン♪お部屋をお散歩。 お片づけBOXに使ってもいいね! 実用的であそび方も
ボンドを乾かして作る、かわいいキラキラのシートの作り方をご紹介します。使う素材は…「ボンド」です。
綿棒を束ねた「綿棒スタンプ」を使って、紅葉した木の絵を描いてみましょう。無心でポンポン葉っぱを描く作業は
思い出と共に飾るものや、これから始まる新年度のお供になりそうなものなど。卒園する年長さんへ、思いを込めて
鬼ごっこなどをする時の、おに決め遊び。ジャンケンで決めるのとはまた違ったドキドキ感やおもしろさが味わえま
「うみのいきもの」にちなんだ、なぞなぞあそびが大集合!!さーて、みんなはいくつ解けるかな?!友だち同士で
紙コップで楽しむ、手作りのけん玉。うまく入るかな…!?お友だちと競争してもおもしろい!毛糸の長さを変えれ
プールやお風呂で楽しめる、女の子にも人気の水遊び。できそうで意外に難しい遊び方と、気持ち良くておもしろい
アイスの棒が、なんと空飛ぶトンボに大変身!はさみいらずで手軽に楽しめるのも嬉しいポイント!アイスクリーム
あるものにひと工夫加えるだけで、工事用のヘルメットに!色やマークを変えて、オリジナルヘルメットを作っち
ポンポンを足につけて動かせば…シャラシャラお花に大変身!!どんなお花を咲かせようかな?何色にしようかな?
頭に装着できる、本物みたいなヘッドホン。音楽を聞いているマネをしてみたり、リズムに乗って遊んだり!ヘッド
あついあついあつい‥!毎日暑くて溶けてしまいそうな日々の中、熱中症に気をつけながら外で子どもとなにして遊
幅広い年齢で楽しめる、折り紙で咲かせるチューリップのお花。みんなで咲かせたチューリップは、春の壁面として
こたえを知ると、「なーんだ、なるほど!」と思わず納得!?のおもしろなぞなぞあそびが大集合! さーて、みん
くるくる回って飛んでいく円盤!キャッチできるかな?身近な素材、紙皿が戸外遊びにも大活躍のおもちゃに!絵を
冬の寒さのなかに、ポッと暖かい灯りをともしてくれる、手作りランプ。身近な廃材が、ちょっとした工夫で擦りガ
1つの風船で長く遊べる方法は無いかな…と考え、思いついた工作です。クルクルと進む様子が、なかなか面白いで
なんだかひょうきんな、おもしろおかしい顔のたこ。たこだけじゃなくて、アレンジ次第でいろんなヨーヨーが作れ