粘土を足でむぎゅーっと踏んだら、どんな形になるのかな?ぎゅっとつぶれて面白い形やカラフルな作品…いろんな
身近な発泡スチロールの廃材が、水あそびにもってこいのおもちゃに変身! 刺して繋げていかだの形を自由に組み
頭の中でイメージしたスイカと、本物のスイカ。絵で描いて比べてみると、どんな違いがあるのかな!?イメージと
「冬」にちなんだ、なぞなぞあそびが大集合!! さーて、みんなはいくつ解けるかな!?友だち同士でなぞなぞ
たった1本のえんぴつでも、遊び方はいろいろ。その中から、大人も昔あそんだ経験があるような、ついつい試して
「これはのみのぴこ」のフレーズから始まる言葉遊び絵本。ページをめくるたびにどんどん言葉は増えていって…声
折り紙をびりびり破いてペタペタ貼って…貼り絵で楽しむクリスマスツリー!ちぎることで、味のある仕上がりにな
ついつい、いつも一緒にいたくなるようなコロンとした丸さが特徴的な手作りハムスター。作りやすいので、小さい
この手作り怪獣ぼうしを被ったら、なんだか強くなった!?そんな気分に。自分の好きな形のツノが作れて、実際に
お父さんとお母さんはお正月の準備で大忙し。「らいねん」がとっても気になるくまのこは、どんな来年を迎えるの
自分の背丈と同じくらいの大きなこいのぼりに、自由に模様を描いちゃおう♪丁寧に線を描いたり、思いっきり絵の
描いた絵がシールになっちゃううれしいあそび! どんなシールを作ろうかな? よーく考えながら、オリジナルシ