「困った!」時の解決につながる?おもしろ遊び

日々の生活の中で遭遇する、子どもの「困った!」。
そんな「困った!」の解決に繋がるかもしれない、おもしろあそびをご紹介◎
「静かにしててほしい〜」そんな場面で楽しめるあそび
1、まほうの粉〜ちょっとしたきっかけあそび〜

“ちょっと困った”場面にて。
注意ばかりするのは大人にとっても子どもにとっても嫌なものだけれど、
その場を楽しめちゃうようなきっかけ1つで、なんだかおもしろいあそびに発展しちゃうかも?
▶詳細はこちら
2、サイレントゲーム~思わず静かになっちゃう不思議なゲームあそび~

いつでもどこでも楽しめる簡単あそび。
ちょっとした時間や待ち時間などでも楽しめるのがうれしい。
子どもたち同士で楽しんでもおもしろい♪
▶詳細はこちら
「すぐに散らかっちゃう!」そんな場面を、子どもの姿に合わせて楽しめるあそびで解決?
3、ぽいぽいテッシュ!〜おもいっきり楽しめる探究あそび〜

発達に応じて身の回りのものに興味を持ち、手をのばす時期。
そんな発達過程を大事にしたいと思いつつも、ついつい環境を制限してしまいたくなるような場面もたくさん。
そんな環境の中で子どもにも大人にもうれしいあそび!
▶詳細はこちら
4、ようふくやさんごっこ〜ちょっとしたきっかけ一つで楽しくなっちゃうお片づけ?遊び〜

ちょっと時間ができた時。
なんだか最近、子どもたちのロッカーがぐちゃぐちゃだなぁと感じた時。
そんな時に楽しえめそうなおもしろきっかけあそび。
▶詳細はこちら
家の中でもいっぱい動き回りたい子どもたちに持ってこいの遊び
5、バン!とびっくり紙でっぽう〜おもいっきり楽しめる爽快遊び〜

安全面を考えるとあそびを制限されてしまうことも多いけれど…。
おもいっきり楽しめちゃうこの遊びは、夢中で楽しめる人気のあそび☆
作って遊んで研究して、おもいっきり楽しんじゃおう♪
▶詳細はこちら
6、まと当て〜おもいっきり遊べる室内あそび〜

室内でも十分体を動かして楽しめて、思わず興奮してしまう人気の遊び。
色んな遊び方のアレンジや発展があるので、幅広い年齢で楽しめます。
▶詳細はこちら
- ほいくるライター
- ほいくるライター
- ほいくるライターとは?
- ほいくるを運営している遊びクリエイター集団によるオリジナル記事。コドモガラクタラボを通して生まれた遊びや、遊びクリエイティブMTGで生まれた遊びなど、日々こどもの笑顔を思い浮かべながら作成しています。