美育文化ポケットよりお届けする『おすすめぞうけい』。今回紹介するのは、型のある工作でオリジナリティーを競
道具を使わず、手だけで楽しめる水鉄砲。そんな水鉄砲の遊び方を、ここでは2種類ご紹介♪思わず夢中になっちゃい
甘くて濃厚そうなチョコレートがとってもおいしそう!どんなケーキにしようかな?チョコを塗って、クリームをの
ほのかで優しい灯りに、すっかり包み込まれてしまいそう…そんな本格ランタンを手作りしちゃおう!カラーセロフ
大人の人も、昔一度は楽しんだことがあるかも?ドキドキしちゃう、ゲームあそび。みんなで輪になって話した活動
身近にある材料で作れちゃう魚釣りセット。画用紙で作るから、魚のアレンジはとってもたくさん!どんな魚が釣れ
お正月といえば…福笑いもいいけれど、手作りかるたはいかが?ダンボールで丈夫にできている分、繰り返し楽しめ
色々な色のパステルでゴシゴシと色を塗り、まるで絵画の中からちょうちょが飛び出してきたような、カラフルなア
こどもの日の伝統的な折り紙遊び「兜」を使って、表情豊かな侍を作ります。今回は、その侍をボーリングのピンに
金貨がいっぱい入ったまま、海底に沈んでそうな宝箱…! 箱や段ボールさえあれば作れちゃうのが嬉しい! 中に
ソースのいいにおいがしそうなやきそばが簡単に作れちゃう。パックに詰めれば屋台気分♪こんなに山盛りにしちゃ
一筆で虹が描けちゃう、不思議なお絵かき。あか、みどり、きいろ…虹ってどんな色が集まっていたっけ♪お絵かきの
お家の中にあるいろ〜んな箱に手作りタイヤをつけてみると?あれれ…!あっという間に車や電車に変身しちゃう!
折り紙や色画用紙を、ちぎって貼って…乳児さんも楽しめそうなクリスマスツリー。大きなリボンやお気に入りのテ
野菜の色で、寒天に色付けしてみたらどうなる?寒天を水に入れて触ったらどんな感じだろう?あそび探究室にてLa
ザラザラ、つるつる、トゲトゲ、ふわふわ…。五感を使って楽しく遊びながら、季節の植物に触れて楽しむ自然遊び
単純な遊びだけど、想像以上に難しい?遊び始めるとついつい集中してしまう、ボール遊び。一人でも、複数人でも
保育中におきる緊急事態!そんな時に備えておきたい、「これがあればひとまず安心」な救急物品とは…?意外に100
牛乳パックの手作り電車。一見よく見かけるアイデアだけれど…たった1本の牛乳パックで、連結部分まで作れちゃう
ついつい夢中になっちゃうお店屋さんごっこ。そんなごっこ遊びにぴったりな、身近な廃材で楽しめる8つのグッズ
自分でバッグが作れちゃう、製作遊び。ちょっと難しいけれど、作り方のアレンジいろいろ♪節分用の豆入れバッグ
トントンとリズミカルな音に、ついつい夢中になっちゃいそう♪思い思いに紙皿を飾って、オリジナルのでんでん太