しぜんの国保育園 園長美和さんのわっしょい日記Ⅱ(第一回)「わわわっと2024年がスタート」 わっ!という間に2024年度がスタート。卒園と入園が同時に交差するのが、保育園という場の特性。よしっと踏ん張 3 0 0
「リズムとゆとりのある生活を」ー葉山シュタイナー子どもの家 うみのこびと(神奈川県 葉山町) 今回訪れたのは、神奈川県葉山町でシュタイナー教育を実践している「葉山シュタイナー子どもの家 うみのこびと 35 5 37
絵本『笑顔が守った命〜津波から150人の子どもを救った保育士たちの実話』〜ほいくる編集部のおすす 10年前のあの日、保育中に大きな津波に見舞われ孤立状態となりながら、ひたすらに子どもたちを守り抜いた保育者 12 1 0
父の日に贈りたいプレゼント製作第2弾!&急な雨に備えて押さえておきたい室内遊び特集 暑かったり肌寒かったり、少し不安定なお天気のこの頃。これからの季節は、急な雨で室内活動になることも増えて 27 10 0
子どもが育つ社会について考える〜みんなの保育の日に寄せて 2022年ほいくる企画 〜 4月19日は、みんなの保育の日。保育者はもちろんのこと、様々な視点や立場から「保育」について共に考えよう、 8 1 0