お正月にちなんだ、手作り凧遊び。手に持って走ると、レジ袋凧がふわっと空に上がるよ♪模様を描いたりシールを
材料は折り紙とペットボトル!?という意外なもので楽しむ手作りモビール。季節に合わせてアレンジすれば、桜の季
1本の牛乳パックが、まんまるのボールに変身!コロコロと転がすたびに音がなるところがポイント☆乳児さんにぴっ
ペットボトルの中の人が消える…!?不思議なマジックあそびです。使う素材は…「ペットボトル」です。
はっけよ〜いのこった!!箱をトントンたたいて相撲とり♪ どっちが倒れないで立っていられるかな? 小さなス
乳児さんでも飛ばしやすい、ぐるぐる回る様子が楽しめる手作り凧。(HoiClueオンラインおしゃべり処にて、乳児
はさみとストローだけで楽しめちゃう、手作りおもちゃあそび。子どもたちの様子や年齢に合わせて遊び方をアレン
室内遊びや、手作りおもちゃあそび、プール開きや夏祭りなどでも楽しめる魚釣りあそび♪乳児さんから幼児さんま
近な素材で作れる夏の風物詩、かざぐるま。かざぐるまを持ってお外に出たら、クルクルクル…風とお友達になれそ
手の指にクルッと折り紙を巻いて、おしゃれなファッションショーを開いてみましょう。指先を足にしてダンスをし
大きな口をパックリあけたかばさんにゴシゴシ歯磨きしてあげよう!上の歯、下の歯、奥歯もしっかり磨けるかな…
100円ショップなどで売っているお花紙で、素敵なフラワーコサージュが出来上がります。使う素材は…「お花紙」で
材料は3つだけ!保育園にあるもので簡単に作れちゃう凧。どんな絵を空に飛ばしたい?遊びながら楽しめるアレン
牛乳パックとストローで楽しむ、手作り竹とんぼ。 天気の良い日は、手作りたけとんぼを持ってお外へGO! 懐か
トイレットペーパーの芯を、くるくるカットしていくと…なが〜く伸びるバネが出来上がります!10cmほどの芯が、
たった1本の牛乳パックから広がる手作りゲーム遊び。作る楽しさとゲームして遊ぶ楽しさが詰まった2度おいしい?
くるくる回りながら、すごく良く飛ぶ鳥のおもちゃです。羽を調節すれば、飛び方が変わるので工夫をしながら、色
牛乳パックとペットボトルが、ドライヤーに変身!ファンやスイッチが付いていたり、見た目はもちろん、サイズ感
なぜだか洋服のタグ(品質表示の布)が好きな子どもたち。皆さんの園にもいませんか?乳児クラスの子どもたちと
くるくる回って飛んでいく、竹とんぼならぬストロートンボ! 色を塗ったり、柄をつけたりアレンジも自由自在♪
青空の下でも、雨の日の室内でも楽しめるあそび。手作りの宝の地図1つで、遊びがよりドキドキ楽しいものに!ち
貼ったりはがしたりするのが大好きな時期にもってこい!丸、三角、四角…組み合わせてみると、なんだかおもしろ
ペットボトルとプリンカップで手軽に作れる、本物顔負けのじょうろ!透明なので、水の流れを目で見て体験できる
憧れのはたらく車、ショベルカーを手作りしちゃおう!ただのショベルカーじゃないよ…なんと、実際に乗れて操作