たった1本の牛乳パックが、お手軽クラッカーに変身!作り方はシンプルだけれど、予想以上にびゅーんと飛び出す
ビニール傘を自分好みにカスタマイズ! パッと広げた傘から、どんな景色が見えるかな? 雨の日が楽しみになり
にっこりのかお。しくしくのかお。ぷんぷんのかお。 ちょっとした表情を見逃さない子どもたちにもってこいの絵
靴下ぎゅぎゅっと詰め込んで、リボン結びでおめかししたら…普段履いている靴下が、なんとも個性的なてるてる坊
ペットボトルに水を入れるだけで、ちょっと不思議な拡大めがねに!そこから見える、いつもと違う世界とは…?歪
なかなか外に出たくない、さむーい冬。でも、冬だからこそ楽しめることもたくさん!冷たい冬が楽しさに繋がるお
ストローに息をふきかけると、プロペラがくるくる回る!アレンジいろいろ!自分だけのヘリコプターを作って楽し
ある日、森の中でふしぎなキャンディーやさんを見つけたブタくん。たぬきのおじさんにすすめられ、そのキャンデ
紙テープのジャバラで作る、不思議な動きのがいこつくん♪ゆらゆらさせたり、びよよーん!とお友達を驚かせてみ
こちらの連載は、今回で3回目。1回目のコラムで紹介した「見立て」に続き、今回はかたちあそび第2弾!からだや
色画用紙でつくる昆虫型の紙飛行機。重りをつけて飛ばしたり、ひもをつけて遊ぼう!
ワレワレハ、ウチュウジンダ…!風車のようにクルクル回る、UFOのおもちゃ。作って楽しい、遊んで楽しい!製作遊
絵の具をつけたビー玉から広がる、個性的な模様の着物を着た織姫と彦星。あっちへ行ったりこっちへ行ったり、ど
王様ジャンケンを七夕バージョンにアレンジ。勝ち抜いて、おりひめひこぼしペアになろう♪力の差なく遊べるので
テープをくるくる丸めたら、カップに入れてトッピング♪透明なセロハンテープが、まるでかき氷やゼリーみたい…!
こどもの日にちなんだ、こいのぼりが出てくる絵本。大きなこいのぼりや折り紙でできたこいのぼり…ワニのこいの
仲良しの友だち、大すきな遊び場所、楽しかった場面など…いろんな思い出を写真に撮れちゃう、手作りカメラ。折
ソースのいい匂いがしそうな、うそっこお好み焼き。たっぷりツヤツヤのソースの上に、かつお節と青のりをパッパ
まだまだ遊びたいけど、お片づけの時間になっちゃった…めいいっぱい遊んだ後は、みんなでLet'sお片づけ!!「よ
ぷく〜っと膨らむ3つのビニールおばけ。どのおばけが飛び出てくるかは予測不可能!?幅広い年齢で楽しめる、作
空き缶コロコロ〜目指せ高得点!空き缶の動きが予測しにくいので、一発逆転も十分可能。室内はもちろん、地面に
ポーンと跳ね上げたボールを、可愛いピエロがキャッチ!! 頭の帽子や手足…いろんなところでキャッチするとこ
割り箸の先を玉に見立てて、飛ばして楽しむ的当て遊び。ストローやペットボトルキャップなど、身近な材料だけで
細かいはさみ使いが楽しくなってきた頃により楽しめそうな切り紙あそび。 どんな色で、どんな形にしようかな?