カラフルお家のかたつむり〜丸めてぎゅっ!梅雨に楽しめそうな製作遊び〜
掲載日:2017/05/17
花紙をくしゃくしゃに丸めたら、ポリ袋の中にギュッ!
そんな遊びを通じてできあがる、特別なお家をしょったかたつむり。
丸めた時の花紙の感触や、詰めこんでどんどんできあがっていく様子がおもしろい、乳児さんも楽しめる製作遊び♪
材料
・ポリ袋
・モール
・花紙
・色画用紙
使うもの
・はさみ
・セロハンテープ
・両面テープ
・穴あけパンチ
・クレヨン
作り方
1、花紙をくしゃくしゃに丸め、ポリ袋の中に詰めていく。


2、ポリ袋の口を折り、セロハンテープでとめる。


3、4つの角を内側に折ってセロハンテープでとめ、全体的に丸い形になるようにする。


4、色画用紙を切り取り、かたつむりの体と目を作る。
体の一番上に、穴あけパンチで穴を1つあける。

体の一番上に、穴あけパンチで穴を1つあける。

5、モールを穴に通す。


6、真ん中をねじってとめる。


7、モールの先端に目をセロハンテープで貼る。


8、クレヨンで顔を描く。


9、作り方3で作ったお家を両面テープで貼り付けたらできあがり!


ポイント!
・花紙の他にもカラーセロハンや折り紙などを丸めて詰めても楽しめる。
・花紙を詰めたポリ袋の上からシールを貼ってさらにアレンジしてもおもしろい。
・花紙で実際にお花を作って詰めても楽しめる!ちょっぴりゴージャスなかたつむりに…!?
こちらもおすすめ
詳しくはこちら
⇒紙皿かたつむり〜幅広い年齢で楽しめる製作遊び〜
詳しくはこちら
⇒くるくるゆらゆら♪虹色かたつむり〜ゆっくり前進!おもしろ製作〜