忘れ物・落し物ハンガー〜これだれの?ハンガーでアイデア製作〜
あらら…?これは誰の忘れ物?なんて時にもってこい! 忘れ物・落し物がパッと一目でわかるアイデアグッズ。
- 4
- 6
- 58
あらら…?これは誰の忘れ物?なんて時にもってこい! 忘れ物・落し物がパッと一目でわかるアイデアグッズ。
2018年、幼稚園教育要領、保育所保育指針、幼保連携型認定こども園教育・保育要領の改訂に伴い新たに加わった「
雨上がりの水滴は、キラキラしてとってもきれい!色々なものの上に残った「水滴」を観察してみましょう。
ブランコに乗ったおりひめとひこぼし。仲良く揺れて楽しそう♪ 吊下げて楽しめるから、笹飾りにはもちろん壁や
魚屋さんで購入した「ちりめんじゃこ」から色々な生き物を発見しました!使う素材は…「ちりめんじゃこ」です。
ひたすら破ってひたすらねじる!出来上がりはもちろん、作る過程も楽しい製作あそび。 どんな材料を入れて作ろ
児童発達支援の現場には、保育に取り入れられるヒントがたくさんあります。『新 幼児と保育』の編集部が、株式
第55回「わたしの保育記録」応募作品の中から、佳作を受賞した作品をご紹介。
玉手箱のような箱を開けると…!?中からクルクル丸まったミニチュアひな人形がでてきたよ♪指につけておひなさま
かぜなど感染症の流行が心配な季節です。保育園で感染が広がる恐れのある病気について、主な症状や対応、予防に
かずやかたちに興味を持ち始めた時期に…小学館の通信教育 まなびwithよりお届けする、ダウンロードして楽しめる
いつもの保育に「おはなしの時間」を取り入れてみませんか。絵本や紙芝居と違って、話し手と聞き手の間に入るも
ほいくる編集部がおすすめする、学べる一冊。今回ご紹介するのは「【書籍紹介】3・4・5歳児の指導計画 幼稚園編
この連載『「失敗」に学びあり』では、先輩保育者たちからの「失敗を恐れないで」という熱いメッセージを
寒い毎日、子どもたちも気づけばハナミズがたらり…。「ハナミズ拭き」に追われる中で、「たまには自分で楽しく
平成30年7月の西日本豪雨で大きな被害を受けた広島県。公立、私立の枠を超えた素早い連携と判断で保育を再開し
保護者とのやりとり、あなたは、うまくできていますか?『新 幼児と保育』とほいくるとのコラボアンケートで、
かぜなど感染症の流行が心配な季節です。保育園で感染が広がる恐れのある病気について、主な症状や対応、予防に
スイカの色鮮やかな赤と緑の組み合わせは、七夕飾りにもってこい!作り方がシンプルな分、自由にアレンジして楽
顔を差しかえて、色々な表情のおひな様に変身できるひな人形!笑ったり泣いたり怒ったり…いろんなおひな様の顔
パタパタ仰ぐとでめきんの目がキョロキョロ動く、おもしろうちわ。葉っぱや指を使って、ぺったんぺったん…自分
あつ〜い夏にぴったりの手作りうちわ。自分の手形が、なんとカニさんに大変身!?夏を楽しく乗り切れそうな製作
冬に近づき、公園にも虫たちの姿が消え、「虫取りできないなぁ…」と残念そうなムスコを見て思いついた工作です
暖かくなってきた春や、新年度に楽しめそうな遊びをたっぷりご紹介♪