ちぎって並べてゴシゴシこすって…あっという間にあったかそうな、ふわふわマットのできあがり!コースターやラ
秋になると、公園に沢山落ちている松ぼっくり。さーて、そんな松ぼっくりを使って、なにを作ろうかな?季節を楽
ほっこり心があたたまるような動物たちのクリスマスのお話と、絵本の世界から広がるイメージを楽しめるような遊
折り紙で作った短冊を、次々につなげて貼り付けていくと素敵な作品ができあがります。使う素材は…「折り紙」で
水切りネットや、果物ネットなど身近なあみあみ素材で作る天の川☆ キラキラ光るお星さまもいっぱいつけよう!
動物園で大人気のパンダを見ていたライオンが、床屋さんでうたたねしていると、なんとパンダそっくりに!でも今
保育園にあるもので作れちゃう、まほうのノート。使い方はいろいろ!自分だけのオリジナルノートを使って自由に
ねずみくんシリーズのクリスマス編。みんな次々と現れて自分のツリーを自慢するけれど、ねみちゃんは…?ねずみ
おりひめさまやひこぼしさまが頭の上でゆ〜らゆら♪ 糸で吊るしていくだけだから、モチーフやバランスも自由に
プチプチしているものとリボン楽しむ、手作りリース。柔らかい素材なので乳児さんにも安心!くるくる巻いていく
水といったらどんな音を思い浮かべるだろう…小さな水は「ちゃぽん」、思いっきりはねたら「ビシャッ!」?水の
塗料を塗った光沢感が本格的なリース。パスタを飾りとして使ったり、アイデア満載!クリスマスの時期にぴったり
黄色い落ち葉を見つけたら、色んなお顔のキツネを作ってみましょう。一緒に他の葉っぱも集めてきて、耳や目を作
季節を問わずにいつでも楽しめそうな、車のぬりえのアレンジバージョン。色はもちろん、窓を足したり、誰かを乗
身近な物を使って作る七夕人形♪ 置いて飾っても笹に下げて飾ってもかわいいおりひめとひこぼしの人形です。年齡
乳児さんから幼児さんまで幅広く楽しめる、クリスマスにちなんだ製作遊び。さーて、中には何を入れようかな!?
紙テープの輪っかを繋げていくと…あれ?なんだかいもむしみたい!?お部屋飾りの定番アイテムが、いもむしに変
ペットボトルキャップで、ミニサイズの腕時計が作れちゃう!チクタク チクタク…モール針が実際に動くところがポ
いつもは飾るだけのてるてるぼうずだけど、こんなユニークなゲームができちゃうよ! 身近な材料を使った簡単製
カラーセロファンを使った模様がきらきらきれいなこいのぼり。模様や色のつけ方次第で、いろんなこいのぼりが生
おさんぽ途中に見つけたカタツムリくん。お家に連れて帰りたいけど難しい…そんな時は画用紙で手作りしてみない
小物やお菓子入れにもなる、クリスマスツリーの手作り飾りが登場!材料少なく楽しめたり、アレンジの幅が広いの
乳児さんも楽しめる、節分時期に楽しめそうな手作りアイテム。どんな鬼の帽子ができるかな?子どもたちが楽しみ
雪景色がまぶしく見えちゃう、不思議なめがね。雪景色が、どんな風に見えるだろう?廃材を使って作る、雪が降っ