保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

変身ヒーローめがね〜形づくりが楽しい遊び〜

矢生秀仁
掲載日:2024/05/29
変身ヒーローめがね〜形づくりが楽しい遊び〜
アルミホイルでつくるヒーローめがねです。
色々な形のめがねを作ったら、なりきって遊ぼう!

材料

  • アルミホイル

使うもの

  • セロハンテープ または ホイルテープ

作り方

1.  アルミホイルを細く丸めて棒状にし、めがねのパーツをつくる。指でしっかり押すと細くなります。
(長い棒4本・・フレームとつる、短い棒1本・・ブリッジ)

2. 「1」を使って、フレームをつくる。

少し重ねて、セロハンテープでとめると貼りやすいです。

3. 2個のフレームを繋ぐブリッジをつくる。

「2」でつくったフレームに、ブリッジとなる短い棒をフックのようにして巻き付け、セロハンテープで固定する。

もう片方も同じようにつける。

4. 今度はめがねのつるをつくり、フレームにつける。「3」と同じようにくっつける部分を少し重ねて、折ったらセロハンテープで巻く。

めがねのできあがり。

5. めがねに飾りをつけよう!
飾りも「1」のような棒をつけて巻きつけると、色々な形に。

ちょっと曲げたり・・・

何本か付けてみてもおもしろい。

色々な形のフレームを作ってみても!

ポイント

  • めがねのつるは耳にかけて調整しよう。
  • フレームや飾りの形を自由に作ったり、セロファンを貼ったりするのもおすすめです。
  • 「どうぶつめがね」「おしゃれめがね」などみんなでテーマを決めて作っても面白い。
  • 完成したらファッションショーやお店屋さんごっこをするのも楽しい。