「母の日」と「父の日」にちなんだ、なぞなぞあそびが大集合!! さーて、みんなはいくつ解けるかな!? 道具い
顔を差しかえて、色々な表情のおひな様に変身できるひな人形!笑ったり泣いたり怒ったり…いろんなおひな様の顔
曲がるストローを組み合わせて、まっくろカラスを操っちゃおう!くねくねヨロヨロ…ユニークな動きに思わず笑っ
空がどんよりしてきたと思ったら、ぽつ、ぽつ…雨が降ってきた!雨粒はどんなふうに地面に落ちるだろう?どんな
ツリーのいちばん上に飾ったり、ツリーをぐるぐるっと巻いたり…同じ作り方で2種類の星ができる、星のオーナメン
カエルのスリッパを履いて歩くと、後ろにおたまじゃくしがついてくる…!?なが〜く繋げてぞろぞろ感をパワーア
手のひらサイズで握りやすい、かわいい手作り楽器☆ 自然と腕を動かしたくなる、馴染みやすいマラカスです。フイ
さむーい雪の中、温泉を見つけるも、どこも先客がいて追い出されてしまううさぎさん。しかしその途中、あるあっ
山があったらトンネルを掘って、川があったら鉄橋をかけて…どんどん続いていく線路の様子と、想像力をかきたて
いつもの着物とはひと味違う!?涼しげな着物を身につけた織姫&彦星。花紙の色は何色にしようかな?色の組み合
身近にあるものを自由に使って、好きな具材のお雑煮を作っちゃおう!どんな具材を入れようかな?どうやって作ろ
そぉーっとそぉーっと、一個ずつ、崩れないように重ねて…果たして無事にクリスマスツリーは完成するのか!?作
秋といったらどんなことが思い浮かぶだろう?十五夜、台風、柿、いなほ…いろんなところであきをみーつけた!秋
ウサギにヘビ…どんな生き物もピョン!とジャンプさせることができちゃう不思議なおもちゃ!気になるその簡単な
お花紙を使って、本物みたいなカーネーションつきのカードを作ってみましょう。使う素材は…「お花紙」です。
卵パック1つで作る、手作りクリスマスツリー。アレンジ自在、組み立てる工程がまた楽しい。廃材を使った、クリ
ストロー×たこ糸で楽しむ、綱渡りレース。「よーいどんっ!」たこ糸レールに乗せて、みんなで競争だ!「待て待
ねじって、通して、とめるだけ!シンプルな工程ながら、意外と集中してしまうかも!?アレンジ次第でいろんな季
本物そっくりに、じょうずにつくることよりも、イメージすること。芸術は、想像を楽しむ世界!たまたま生まれた
ぶたさんが、いろいろなものを食べていく絵本。 食べていくものによって、あら…? 読み進めていくおもしろさ、
雨の降りやすい日でもある七夕だけど、やっぱり天の川を見たい! おりひめとひこぼしが晴れた夜空で出会えるよ
色とりどりの3匹のヤドカリのお家は卵パック!?シンプルな分、材料や作り方のアレンジはいろいろ!自分だけの
最近我が家でブームになっている、娘とおばあちゃんの遊びをご紹介します。使う素材は…「はぎれ」です。
「ぬること はんぶん かくこと はんぶん。 はんぶんぬりえ」そのまま塗って楽しい。描き足して塗って描きた