身近な廃材が繰り返し楽しめる吹き矢に大変身! 的に当てたり、遠くまで飛ばしたり…遊び方もいろいろ♪ 室内でも
重ねた紙コップから、ロケットが勢いよく飛び出すよ♪そのおもしろ仕掛けのヒミツとは…!?準備はOK?さーて!み
手作りのバッグを持って、お外に探検に行ってみよう!お水や石ころ、葉っぱや木の実…中身も見える楽しいバッグ
1本の牛乳パックが、まんまるのボールに変身!コロコロと転がすたびに音がなるところがポイント☆乳児さんにぴっ
身近な素材で作る本格ギター!好きな色でカラフルに飾ったら、世界にたった1つのオリジナルギターに♪どんな音色
本物のザリガニのように体が曲がる色画用紙のザリガニを作ってみましょう。使う素材は…「色画用紙」です。
ペットボトルのキャップと割り箸のみで魚釣り?!コロコロ転がってしまうキャップを釣るにはちょっとコツが…単
お正月にちなんだ、手作り凧遊び。手に持って走ると、レジ袋凧がふわっと空に上がるよ♪模様を描いたりシールを
風を受けるとクルクルと回りだす、小さな風車。たくさん作って並べるとまるでお花畑みたい!形や色を自由にアレ
身近なもので作る手作りけん玉☆飾り付けする面積が広いので、オリジナルのけん玉を作る楽しさも十分に味わえま
ほんのひと工夫で手軽に作れる、乳児さんも楽しめそうな丈夫なおもちゃマイク。インタビューしてみたり、マイク
紙コップで楽しむ、手作りのけん玉。うまく入るかな…!?お友だちと競争してもおもしろい!毛糸の長さを変えれ
大空を羽ばたく、パタパタどり! 手を高くあげて大きく回すと…パタパタ羽音が聞こえるよ♪ その気になる作り方
ちょうちょが高く飛んでいってしまう、仕掛け付きの手作りおもちゃ。どんな模様の羽根のちょうちょを作ろうかな
厚紙とつまようじで作る、手作りこま。想像以上にビュンビュン回る、その仕掛けとは…?作って楽しい、遊んで楽
本物そっくりの大きさと形の手作りギター。見た目のそっくりさはもちろん、実際に音が鳴るところもポイント☆そ
トントンとリズミカルな音に、ついつい夢中になっちゃいそう♪思い思いに紙皿を飾って、オリジナルのでんでん太
夏気分を味わって、なんだかおもわずワクワク楽しくなっちゃうような製作あそび。 特別に、室内ばきとして作っ
牛乳パックの底で作る、クルクルよく回る四角いコマ。ストローを組み合わせるだけで回しやすさがアップ♪どのく
アレンジは自由自在! 転がしたときに、模様ひとつで全く違ったものに見えておもしろい♪ 子どもたちが自然と工
カニの口めがけて、ボールを投げたり、ポトンと落としたり、チャックからザザーっと出したり、色々な楽しみ方が
真ん中に指を入れて開くと…お花の色がパッと変わる!?折り紙を交互にどんどん折っていくと、まあるいお花ので
牛乳パックとペットボトルが、ドライヤーに変身!ファンやスイッチが付いていたり、見た目はもちろん、サイズ感
1歳のムスメが部屋中に散らかしたビーニール袋を見て、「1枚で楽しく遊べないものだろうか…」と考えてみた工作