輪ゴム〜輪ゴムだけで楽しめちゃうあそび〜

輪ゴムだけで楽しめて、しかもおもわず集中してしまう? あそび。
初めは少し難しいかもしれないけれど、できるとどんどん楽しくなってくる?
さて、いくつの輪ゴムを使って何をつくろうかな?
遊び方
1、輪ゴムを、下のイラストのように2つ重ねる。
2、下になっている方の輪ゴム(イラストでは右側)の端っこを、重なっている輪ゴムの輪の中に入れて、引っ張る。

3、そうすると、2つの輪ゴムがつながる。この1と2を繰り返し、たくさんの輪ゴムをつなげていく。
4、ブレスレットにも、ネックレスにも、はたまた縄跳びにもなるよ!
★ここでポイント★
・輪ゴムは、いろんな色を集めてみるとまたおもしろい♪・友だちと一緒に、輪ゴムの両端からつなげて作っていってもおもしろい。
・ビヨーンと伸びるので、作ったあとでその伸びるゴムの特製をいかしたあそび方を発明してもおもしろい♪
- ほいくるライター 雨宮 みなみ
- ほいくるライター 雨宮 みなみ
ほいくる発起人。
「これはあの子が喜ぶだろうな〜」と子どもの姿を思い浮かべておもわずニンマリしてしまうような、そんな、“子どもの姿に寄り添う“きっかけとして、いろんなあそびを広く共有できる場でありたい!とこだわり強く運営中。
こどもと共鳴した時の、あのなんとも言えない瞬間がたまらなく好き!
- URL :
- https://hoiclue.jp/
- ほいくるライターとは?
- ほいくるを運営している遊びクリエイター集団によるオリジナル記事。コドモガラクタラボを通して生まれた遊びや、遊びクリエイティブMTGで生まれた遊びなど、日々こどもの笑顔を思い浮かべながら作成しています。