タッチされたら、大仏に!?次々大仏になる姿を想像するだけで、もうおもしろい。なぜ大仏…ユニークさ全開のお
牛乳パックで作る、カラフル王冠!折り紙やキラキラテープをはったり、絵を描いたりしてオリジナル王冠作りも楽
身の回りの色々なものが、思わず笑ってしまうようなおかしな風景や美しい景色に見える、不思議な万華鏡の作り方
風を受けるとクルクルと回りだす、小さな風車。たくさん作って並べるとまるでお花畑みたい!形や色を自由にアレ
散歩へ行くと道草の花、虫、石ころなど子どもたちにとって発見したものが宝物に…。宝物を何度も見たり確認した
身近な廃材を使って、コロコロ車輪が動くトラックを作ってみよう♪ トラックに荷物を乗せて運ぶ楽しみも味わえ
このメダルをかけた人は、今日一日主役になれるらしい…!にじみ絵のカラフルな紙皿が特別感をたっぷり演出♪お父
かわいい押し花から、ペンダントを作ってみましょう。ダンボールとボンドがあれば、素敵なペンダントトップが出
幅広い年齢で楽しめる、なっとう手遊びの“そうめん”バージョン!一度聞いたらクセになっちゃう、繰り返し出てく
トントンとリズミカルな音に、ついつい夢中になっちゃいそう♪思い思いに紙皿を飾って、オリジナルのでんでん太
あちこちに散らばった早口言葉たちを、親子で一緒に集めよう!上手く言えるかな?思わず夢中になっちゃうスタン
材料は3つだけ!保育園にあるもので簡単に作れちゃう凧。どんな絵を空に飛ばしたい?遊びながら楽しめるアレン
秋になると町はハロウィンの装飾でいっぱい。でも、いつから何のために始まったお祭りなの? 仮装とお菓子のつ
羽をはばたかせて鳴く、ユニークな鳥のおもちゃ。可愛い羽の動きと鳴き声を楽しんじゃおう♪3つの材料で楽しめる
息子がもらってきた木片を使って、小さな看板を作りました。使う素材は…「木片」です。
大変!森の中に迷いこんじゃった!どうやらこの森、きのみを持ち帰らないと出られないらしい…きのみを探して、
ネットで買い物をしたら、深めの箱が届いたのでバラエティー番組で見かける「中身当てBOX」をつくってみました
ざっぶーん!運動会の一面が海になっちゃった!!海をわたって、うきわにつかまって…海の試練を乗り越えよう!
雨が降るのか降らないのか…微妙な梅雨空のこの頃。そんな時期に、私が遊びの引出しとしてストックしておいて心
聞き覚えのある覚えやすいメロディに、繰り返しが楽しい手あそび。なんたって笑っちゃうのが、かわいいネコのポ
たくさんの想いや思い出が詰まった卒園式。式場や控え室、入退場の花道や入り口、演台は…どんな飾り付けをする…
乳児さんから幼児さんまで楽しめる製作あそび。 春らしいちょうちょは、お部屋の壁面にしてもかわいい! 作る
箱の中に隠れている我が子を探せ!!“うちの子”を探し当てるドキドキと、パパママを待つ子どもたちのドキドキ…
身近にある材料で、世界に一匹の自分だけのへびさんが簡単に作れちゃう!どんな色にしようかな?大きさはどうし