見ていて飽きない、しゃくとりむし。そんなしゃくとりむしのユーモラスな動きを再現できる工作を考えてみました
ボタンさえあれば、手軽に楽しめちゃう手作りのクリスマスツリー。どこにどんなボタンを貼ろうかな!?ツリーっ
毛糸がほっこり温かい、クリスマスリース。ただ巻きつけるだけ…と思いきや、意外に難しい製作あそび。材料1つで
トイレットペーパーの芯と画用紙を組み合わせた、かわいらしいモビール♪ シールを貼ったり、好きな色を塗った
雪の中におかしなあしあとを見つけたぐりとぐら。あしあとをたどると、そこはぐりとぐらのお家で…?ぐりとぐら
塗料を塗った光沢感が本格的なリース。パスタを飾りとして使ったり、アイデア満載!クリスマスの時期にぴったり
【犬のおまわりさんペープサート】☆画用紙☆マジックペン☆色鉛筆☆割り箸☆ボンド
ほいくるに投稿された、みんなの手作りクリスマス作品フォト。サンタにツリー、リースにオーナメントなどなど…
素材を活かした製作遊び。みんなのイメージの中にいるサンタさんは、どんなおヒゲをしているだろう? イメージ
豆まきにもってこいの、手作り豆入れ。しっかりとした作りで、お豆もたくさん入っちゃうすぐれもの!アレンジ次
毛糸をねじって作る、本物そっくりのしめ縄飾り。みかんや扇をつければとっても豪華!オリジナルしめ飾りを玄関
身近にある廃材で、いろいろな形のベルを手作りしちゃおう!作って楽しい!飾って嬉しい!クリスマスがより楽し
ダンボールを切り抜いて楽しむ、愉快なジンジャーブレッドマンファミリー。ダンボールの色と厚みが、ちょうど本
身近にあるもので作れちゃうチョコレートケーキ!アレンジ次第でいろんなケーキが作れちゃう?クリスマスの時期
空き容器で作れちゃう、手のひらサイズの鬼の人形。色違いで作ってみたり、角の数や表情を変えて作ってみたり…