【絵本×あそび】おままごとにぴったり!手作りホールケーキ〜絵本/がまんのケーキ〜
買い物に行ったけろこさんの帰りを待つ、かめぞうとこいたろう。おいしそうなケーキを前に、2人は我慢できるの
- 8
- 11
- 22
買い物に行ったけろこさんの帰りを待つ、かめぞうとこいたろう。おいしそうなケーキを前に、2人は我慢できるの
寒〜い雪の日、ストーブであったまってばかりの動物たち。冬の日でも元気いっぱいのばばばあちゃんが「だらしが
ティッシュ箱とペットボトルキャップで楽しむ、手作り自動車。 好きな色の折り紙をびりびりペタペタしたら、オ
ミシン糸を引きずって遊ぶのが大好きな娘。そんな娘の様子から、思いついた工作です。使う素材は…「ミシン糸」
保育をどう伝え、どう受け継いでいくか。りんごの木の柴田愛子さんと、かつてりんごの木で保育をしていた青山誠
年度初めの保護者会…緊張しますよね。緊張するのは、もしかしたら保護者のみなさんも同じかもしれません。『新
息子が読んでいた4コママンガをもとに、簡単に作れるあしあとスタンプを考えてみました。使う素材は…「スチロ
ムラサキツユクサの花を摘んで青い色水を作ってみましょう。使う素材は…「ムラサキツユクサ」です。
「ネイチャーゲーム」の「カモフラージュ」というゲームをアレンジした、生き物の擬態を学ぶあそびをご紹介しま
廃材にひと工夫加えると…小さな食器セットに変身!折り紙の色を変えたり、空き容器の組み合わせを変えたり、ア
メラミンスポンジで、簡単にできるサイコロをご紹介します。使う素材は…「メラミンスポンジ」です。
絵本『くまのがっこう』などの作者である絵本作家・あいはらひろゆきさんと、画家のちゅうがんじたかむさんによ
ジメジメと蒸し暑いこの頃。子どもも大人も、体力を奪われがちな季節ですね。今年も暑くなるようで、この気候と
テイクアウトコーヒーの紙コップとその付属品で何ができるか考えてみました。使う素材は…「紙コップ・蓋・スリ
いろんな楽しみ方がある鬼ごっこの中から、広く楽しまれている6種類をご紹介!おなじみのおにごっこの中にも、
台北旅行で出会った、太っ腹な「折り紙おじさん」。おじさんが種明かししてくれた、面白い工作をアレンジして、
はさみやのりを使う体験も楽しめる、こいのぼりにちなんだ製作あそび。同じ作業でも、子どもたちによって出来上
いつまでも取っておくことができる「手書きのお手紙」。届くときっと、心に残る「大切なもの」に。年賀状を通し
お肉たっぷりカレーやシーフードカレー、とろ〜り甘口カレーにあつあつ辛口カレー…考えるだけでよだれがたら〜
乳児さんも楽しめる、節分時期に楽しめそうな手作りアイテム。どんな鬼の帽子ができるかな?子どもたちが楽しみ
身近にある廃材が、作って楽しい、遊んで楽しいおもちゃに変身!飾りをつけたり、好きなものを乗せてみたり…ア
おじさんが釣り竿から垂らした1つのエサに、次々に集まってくる魚たち。 小さな魚、ハリセンボン、ついにはホ
サクサクしていて、薄くて甘〜いおやつといえば…ビスケット!想像するだけでよだれがたら〜りなビスケットにち
ペットボトルの燃料タンクがついたピカピカのロケット。 背負って遊べば、宇宙だってひとっ飛び? サイズ調整