季節を問わずにいつでも楽しめそうな、こどもぬりえのアレンジバージョン!どんな顔にしようかな?笑ってる顔、
ハリガネを使って、大きなシャボン玉が作れる吹き具を作ってみました。使う素材は…「ハリガネ」です。
ふわっふわであったか〜いひつじさんの毛皮を綿で表現!ちぎって丸めてポンッと置いて…お顔と足は指スタンプで
生きているみたいにジャンプしたり、楽しい動きで踊ったり!身近な材料で簡単に作ることができる、不思議な紙人
こんな作り方があったのか!と驚くクリスマスツリー。毛糸のほっこり感が温かい♪身近なものを使って作る、クリ
にじみ絵や切り貼り、花紙などの着物をまとった織姫・彦星や、折り紙で作られた織姫・彦星。スイカや星の飾りや
風でゆらゆら揺れるとリアルな動きが楽しめちゃう、ハロウィン飾り。天井から吊るしたり、窓辺にぶら下げたり、
鬼ごっこを、節分バージョンにアレンジ。栄養のあるあの食材になって、おにから逃れよう・・・!節分時期におも
ワレワレハ、ウチュウジンダ…!風車のようにクルクル回る、UFOのおもちゃ。作って楽しい、遊んで楽しい!製作遊
ちょっと一息…お茶はいかが♪牛乳パックでできているので、水に濡れてもへっちゃら!おままごとや、戸外やプール
寒くなり、室内で過ごす時間も楽しく充実させたい冬の時期…冬をテーマにしたパズルを、じっくり楽しむのにはピ
坂道でカメの甲羅を左右に揺らすと、とことこ歩いて進んでいくよ♪どうなっているんだろう?その気になる仕掛け
足の裏の力を込めて…キーーーック!!さて、どこまで遠くまでいけるかな!?納得いくまで繰り返し挑戦したくな
手作り雪だるまを坂道で転がしてみると…ころんっころんっ…最後にひょっこり起き上がる姿がなんとも可愛い♪お友
ことばの繰り返しや、リズム、ことばに合わせたイラストが楽しい!おもわず笑顔になってしまうようなおもしろさ
たった1の材料でも、組み合わせれば、立体的なカブトムシに!みんなで作って木に飾ったり、おうちを作ってみた
おたよりや写真などペタッとくっつけられる大活躍のマグネット。手作りのキラキラお星さまでお部屋の中を彩って
どんぐりころころ どんぶりこ〜おいけにはまって さぁたいへん♪そんな歌に合わせて、どんぐりが本当にころころ
河原に遊びに行った時や道端で拾った石を使って、ぶんぶんごまを作っちゃおう!カラフル模様は、回った時にどん
トイレットペーパーの芯を、くるくるカットしていくと…なが〜く伸びるバネが出来上がります!10cmほどの芯が、