トイレットペーパーの芯で、なが〜く伸びるバネを作ってみよう!〜素材/トイレットペーパーの芯〜
なが〜く伸びるバネが出来上がります!
10cmほどの芯が、なんと80cmほどまで伸びますよ。
ハサミで細かく切る練習にもなる工作遊びです。
使う素材は…「トイレットペーパーの芯」です。
材料
トイレットペーパーの芯
使うもの
・カラーペン
・ハサミ
・黒いペン
作り方
1. トイレットペーパーの芯を用意します。

2. カラーペンで好きな色に塗りましょう。

3. 黒いペンで端から、くるくる螺旋状に線を描きます。今回は線と線の間を1.5cmほどにしてみました。

4. 「3」で描いた線に沿ってカットします。ハサミの先を使って、少しずつ切ると、切りやすいですよ。

5. 全部カットできたら、、完成です!

遊び方
どれくらい伸びるかな…両手で端を持って伸ばしてみると…

こんなに長く伸びました!

端を持って、ビヨーンビヨーンと動かしても、面白いですよ。

ポイント
らせんの幅を狭めれば、もっと伸びるバネが出来上がります。
どこまで長く伸ばせるバネができるか、試してみても面白いですね!
吉田麻理子