糸の上で自由に動かせる、ストローと花紙でできたリボンビーズ!ネックレスやブレスレットのアクセサリーはもち
画用紙とつまようじでコマを作ってみたはずが…遊び方を工夫すると、空中を飛ぶんです!使う素材は…「画用紙」で
あーした天気になーあれっ!新聞紙をぐしゃぐしゃ丸めて形を整えて...あっという間にできあがり♪梅雨の時期にも
折り紙で作る、ユニークで楽しい見た目の七夕飾り。風に吹かれてさらさら揺れるところも楽しい!その気になる作
織姫彦星、天の川…全部折り紙でできてるよ♪折り紙を繋げてなが〜い天の川にしてみたり、星の模様を描いてみたり
折り紙にクリップをつけると…ムササビのように、ぴゅーんと飛びます!使う素材は…「折り紙」です。
紙と絵の具を用意したら、世界に1枚だけの色紙を作ってみよう!そこからどんなイメージが生まれるかな?自由に
折り紙を折って、はさみでちょきちょきすると…花びらたくさんの、本物みたいなお花のできあがり!卒業式や誕生
染め紙を使って作る、きれいな模様のこいのぼり。一つ一つどんな模様になるかわからないから、わくわくドキドキ
ボール遊びをしたいけれど、手元にボールがない!そんな時におすすめの新聞紙ボール。くしゃくしゃに丸めてテー
本物のザリガニのように体が曲がる色画用紙のザリガニを作ってみましょう。使う素材は…「色画用紙」です。
身近にある材料で作れちゃう魚釣りセット。画用紙で作るから、魚のアレンジはとってもたくさん!どんな魚が釣れ
くるんっと丸めてペタっと貼って… 立体的なカラフルうろこがポイント!存在感抜群のにじいろのさかな。 大き
画用紙をくるっと巻いたら、あら不思議!とんがり帽子に! 発表会やハロウィン、クリスマス会など…いろんなシ
100円ショップなどで売っているお花紙で、素敵なフラワーコサージュが出来上がります。使う素材は…「お花紙」で
折り紙で楽しむ、色とりどりのお花のブーケ! 誰にプレゼントしようかな?贈る相手をイメージしながら作っても
新聞紙の中に新聞紙を詰めたら…紙ぐるみに!くしゃくしゃにしたり、ねじったり、作る過程もおもしろい♪針や糸の
2色の色画用紙を織って、きれいな模様を作ってみましょう。使う素材は…「色画用紙」です。
イベントの飾りには欠かせない!?まんまるの手作りくす玉。折り紙だけなのに、ここまでまんまるになるなんて…
隠れているカメの頭がひょっこりと出てくる、不思議な折り紙工作をご紹介します。使う素材は…「折り紙」です。
ワークショップで余った「黒い画用紙」を見ていたら…昔好きだった遊びを思い出しました。使う素材は…「黒い画用
じんわり色水で染めた半紙を発泡トレーに貼り合わせて作る、手作りの小物入れ。アレンジアイデアや、作る際の詳
紙1枚でできる、春の雰囲気いっぱいのちょうちょ。投げて飛ばしてみると…ひらひらと回転しておもしろい!アレン
新聞紙やコルク栓など、身近にある廃材がいろいろな動物に変身!新聞紙をクシャクシャ丸めたり、イメージに近づ