保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

新聞紙とコルク栓でつくる動物〜廃材を組み合わせて楽しむ製作遊び〜

Kaori-itou
掲載日:2019/09/06
新聞紙とコルク栓でつくる動物〜廃材を組み合わせて楽しむ製作遊び〜

新聞紙やコルク栓など、身近にある廃材がいろいろな動物に変身!

新聞紙をクシャクシャ丸めたり、イメージに近づけて好き好きに動物の顔やかたちを作ってみたり、全体のバランスをみながら大きさや接着位置を考えてみたり…

想像以上に奥が深そうな、製作遊び。

材料

・コルク栓
・新聞
・色紙

使うもの

・木工用ボンド
・はさみ

作り方

1. 新聞紙を丸めて、動物の胴体を作る。
開いてしまう場合は、セロハンテープでとめる。
セロハンテープが表側に出ない(見えないよう)に、動物のお腹側(下側)をテープでとめるのがポイント!

2. 動物の足にするコルク栓を4本立てて、 たっぷりと木工用ボンドをつける。
 

3. 丸めた胴体部分の新聞紙をコルクの足に押し当てて、接着する。
つけたばかりの時ははずれやすいので、しばらく置いておく。

4. 胴体と足の接着を乾かしている間に、頭の部分を作る。
新聞紙を頭の大きさに丸め、セロハンテープでとめる。
耳の部分は、頭の一部分をひねって作っても良いし、別の新聞紙や色紙で作って貼り付けてもよい。
色紙で目、鼻、口、ひげなどを作って貼り、顔をつくる。

5. 頭部分を、セロハンテープで胴体につける。
セロハンテープを隠したい場合は、ちぎった新聞紙に木工用ボンドを薄く塗って、セロハンテープの接着部分の上から貼る。

6. しっぽがある動物は、しっぽも新聞紙で作ってセロハンテープで貼り付ける。

7. できあがり!
たくさんの動物を作って、動物園にしても楽しそう♪

〜アレンジ編〜

馬やキリン…首の長い動物を作ってみよう!

1. 足と胴体を作る手順は、基本の動物の作り方(上記)1.〜4. までと同じ。
頭部分を、新聞紙を丸めて作ったら、その下側にボンドを塗ったコルク栓をつけて首にする。

2. たてがみ部分は、新聞紙や色紙で、頭と首を足した長さのものを2枚作り、長い辺の端を5ミリほど折り曲げる。

3. 折り曲げた部分にボンドをつけて、 頭のてっぺんから首にかけて貼り付ける。

4. 頭と胴体をセロハンテープでくっつける。
首の付け根部分は細いのでセロハンテープを長めにとって、しっかりと巻きつけながら貼れば、できあがり!

ポイント!

・動物園で出会った動物、飼っているペット、好きな動物、作りやすそうな動物など。
まずはイメージを膨らませてみるところから楽しんでみても良いし、作りながらその形を見てオリジナルの生きものが生まれるかも…?

・図鑑や絵本などを通して、動物の姿やかたちをよーく見てみると、何かあたらしい発見がありそう。

・新聞紙を大きく使って恐竜や怪獣を作ってみたり、動物以外のものを作ってももちろんOK!