毛糸をつかったみのむしや、自然物を使ったみのむし、飾ってかわいいみのむしに、自分がみのむしに変身してしま
音が出たり、形が変わったり、動いたり、会話ができたり…?乳児さんが楽しめそうなあそびと、節分行事を掛け合
手形をうろこに見立てて貼り付けると…世界にたった一つのこいのぼりのできあがり♪成長を感じつつ楽しめる、こど
ダンボールで作ったポイとさかなで楽しむ、手作りさかなすくいキッド!自分たちで作るので、さかなやポイのアレ
まーるい紙皿の形を使って作るクリスマスリース♪折り紙をびりびりちぎって、自由にぺたぺた…幅広い年齢で楽しめ
ダンボールのパーツを貼り合わせて1本の木を作り、アルミカップで作った花をペタペタ貼ります。春の月夜に輝く
今年はとり年!何色のとりにしようかな?スポンジぽんぽんおもしろい!お気に入りの色にしたり、いろ〜んな色を
赤ちゃんが飲み終わったミルク缶を、手先を使って遊ぶおもちゃにリメイク!つまんだり、入れたり、押し込んだり
トイレットペーパーの芯を、切って繋げて長くして…繋げた隙間からボールの様子が見えるところが、おもしろポイ
まっ白い絵の具で作る、雪の世界。ふわふわしていて、ひんやり冷たくて、かき氷みたいで…?!自由に想像を膨ら
0歳児クラス4名の子ども達と過ごしている環境です。近くにあるものにつかまり、自ら立てるようになってきた姿が
さっとはじくはじき絵で、おいしそ〜うなすいかを作ろう!クレヨンが絵の具を、するっとはじく様子がなんともユ
花紙をくしゃくしゃに丸めたら、ポリ袋の中にギュッ!そんな遊びを通じてできあがる、特別なお家をしょったかた