子どもたちも楽しみにしている、年に1度の特別なイベント「お誕生日会」。でも、出し物を考えるのは、ちょっと
ああ、ちょっとみんなに聞いてほしいなあ・・・。こちらに集中してほしいなあ。など、話をする前や本を読む前、
鬼ごっこなどをする時の、おに決め遊び。ジャンケンで決めるのとはまた違ったドキドキ感やおもしろさが味わえま
バナナおにのアレンジバージョン!その名も、“スイカおに” 。なんと、タッチされたらスイカになってしまうよ!
プチプチっとしたしゃりが本物みたいでおもしろい!マグロ、イカ、たまご…どんなネタを乗せようかな?お寿司屋
色んな食べものが出てくる、おもわずお腹が空いちゃいそうな手あそび☆「10人のインディアン」でおなじみのメロ
勝つ度にだんだん小さくなっていく、ユニークなジャンケン遊び。おじいさんおばあさんからスタートし、大人、子
手形や足形をとったり、自由に貼ったり切ったり描いたりして作ったオバケにコウモリ、ジャックオーランタンなど
色水と塩を混ぜると、溶けずに色付きの塩に!ビンの中で生まれる塩のグラデーションにロウソクをのせたら、塩キ
ストローで息を吹きかけると、風の力で船がグングン進む!吹き方次第で向きや進むスピードが変わるのもおもしろ
おまわりさんやコックさん、お医者さんに美容師さん…世の中にはいろんなお仕事がたくさん。 そんな憧れのお仕事
牛乳パックでここまで楽しめる?切ったり、色を塗ったり、組み合わせたり…牛乳パックの可能性はまさに無限大。
紫キャベツの煮汁を使って作るあじさいゼリーの作り方をご紹介します。使う素材は…「紫キャベツ」です。
棒を上下に動かすと…お皿が回転しながら左右に動く!1人でも友達とでも遊べる、大道芸のような愉快な手作りおも
手裏剣をシュッシュッと投げたり、ササッと隠れたり…気分はすっかり忍者!!少ない材料で本格的な仕上がりが嬉
右の耳に入れたティッシュが、左の耳からシュルシュル出てくる不思議な手品!タネを知ったら思わず笑っちゃうか
気泡緩衝材のプチプチした感触が楽しい、手作りのすいか! さて、どんなすいかができるかな?! ごっこあそび
トランプ一つでじっくり楽しめる、ゲーム遊び。勝利の秘訣は記憶力…!一人でも、複数人でも楽しめるトランプ遊
なんとこの冷蔵庫、中を開けると…ドアポケットに棚まで付いている本格派!!何を入れようかな??bigサイズで収
折り紙で作る、織姫と彦星のオーナメント。作り方がシンプルな分、飾り方のアレンジはいろいろ!七夕の季節に楽
風船で作る、ユニークな聴診器!ドクンドクン。どんな音がする?はやさはどうだろう?自分の心臓の音を聞いたり
子どもたちのアイデア次第で、電車にも音の鳴るおもちゃにも、ご馳走にも見立てて遊べるおもちゃ。たった3つの
泡あわ、ぶくぶく、たまにはこんな遊びも楽しいよね?身近にありそうなもので楽しめる、思わず夢中になっちゃう
おにから逃げる人が向かう先は…2人組。「ガッチャン」の合言葉で、逃げる役は次々チェンジ!次は自分が追いかけ