色水遊び&泡遊び〜夏や水遊び時期により楽しめそうな遊びアイデア集〜
更新日:2021/08/07
掲載日:2018/06/18

想像するだけでも楽しくなっちゃいそうな、色水遊びと泡遊びアイデアや、手作りスライムもピックアップ。
夏時期などにより楽しめそうな、水遊びアイデア集。
1、手作りトロピカルソーダ〜シュワシュワがおもしろい夏にもってこいの色水遊び〜
シュワシュワ浮かぶ泡が本物のソーダみたい♪
クレヨンで描いた果物やお花を飾って、オリジナルトロピカルドリンクを作ってみよう!
水の混ぜ方や色の組み合わせ次第で、いろいろな発見が楽しめそうな色水遊び。
クレヨンで描いた果物やお花を飾って、オリジナルトロピカルドリンクを作ってみよう!
水の混ぜ方や色の組み合わせ次第で、いろいろな発見が楽しめそうな色水遊び。
2、オリジナルジュースごっこ〜色水で楽しむ絵の具遊び〜
混ぜるたびに色がどんどん変わるのがおもしろい!
オレンジジュースにカルピス……それとも毒入りジュース!?
どんなジュースができるかな?色の変化を楽しむ製作遊び。
オレンジジュースにカルピス……それとも毒入りジュース!?
どんなジュースができるかな?色の変化を楽しむ製作遊び。
3、色水あそび~いろんな色を作って遊ぼう!発見いろいろ水遊び~
夏ならではの水遊びにひと手間プラス!
子どもたちの発見や興味がたっぷり詰まったアイデア水遊び。
水遊びの幅がぐんっと広がるかも?
子どもたちの発見や興味がたっぷり詰まったアイデア水遊び。
水遊びの幅がぐんっと広がるかも?
4、【工作コラム】カラフル!おさんぽ水滴〜素材/水・クッキングシート〜
ある教室で教えてもらった実験を元に、色水を使った水滴遊びを考えてみました。
使う素材は…「水・クッキングシート」です。
使う素材は…「水・クッキングシート」です。
5、氷でお絵かき〜夏にピッタリ!筆いらずのアイデア色遊び〜
キラキラ光る色とりどりの氷を使ってお絵描きしてみよう♪
画用紙の上でスルスルすべらせて、混ぜたり重ねたり…
ひんやり冷た〜い氷を使った夏にピッタリの色あそび。
画用紙の上でスルスルすべらせて、混ぜたり重ねたり…
ひんやり冷た〜い氷を使った夏にピッタリの色あそび。
6、まるでマジック!シャボン玉アート〜幅広い年齢で楽しめるお絵描き遊び〜
幻想的な、シャボン玉アートの世界へようこそ♪
画用紙に向かってフーッとシャボン玉を吹いたら…あら不思議!模様が現れるよ♪
いつものシャボン玉遊びとはひと味違った、おもしろ製作遊び。
画用紙に向かってフーッとシャボン玉を吹いたら…あら不思議!模様が現れるよ♪
いつものシャボン玉遊びとはひと味違った、おもしろ製作遊び。
7、【自然遊び】アサガオ色水で楽しむ、色変化&サイダー遊び!〜素材/アサガオの花〜
アサガオの花から色水を作り、重曹とクエン酸を加えて、色変化の実験をしてみました。
使う素材は…「アサガオの花」です。
使う素材は…「アサガオの花」です。
8、ぶくぶく泡遊び〜何に見える?思わず夢中になっちゃう水遊び〜
泡あわ、ぶくぶく、たまにはこんな遊びも楽しいよね?
身近にありそうなもので楽しめる、思わず夢中になっちゃう水遊び。
色んなものに見立てながら楽しんじゃおう♪
身近にありそうなもので楽しめる、思わず夢中になっちゃう水遊び。
色んなものに見立てながら楽しんじゃおう♪
9、もくもくアワアワ水遊び~遊びの幅が広がりそうな水遊びアイデア〜
泡を作って楽しむ水遊び。
もくもくアワアワふわふわブクブク…
できあがった泡でアイスクリーム屋さんごっこをしたり、泡を移し替えたり…いろんな遊びが広がりそう!
もくもくアワアワふわふわブクブク…
できあがった泡でアイスクリーム屋さんごっこをしたり、泡を移し替えたり…いろんな遊びが広がりそう!
10、簡単な片栗粉スライムの作り方〜乳児さんから楽しめる不思議な感触遊び〜
取り出すときには固いけれど…手に乗せたり、置いたりするとドロドロっと流れちゃう!?
そんな不思議なスライムを、実際に作って体験してみよう!
片栗粉と食紅を使った、乳児さんから楽しみやすい、ホウ砂なしの手作りスライムをご紹介。
そんな不思議なスライムを、実際に作って体験してみよう!
片栗粉と食紅を使った、乳児さんから楽しみやすい、ホウ砂なしの手作りスライムをご紹介。
11、作って遊んで!小麦粉絵の具〜乳児さんから楽しめそうな、おもしろお絵描き遊び〜
いつもの絵の具遊びとはひと味違う!?新感覚の遊び。
色が混ざる様子や、ドロドロ、にゅるにゅるした感触も楽しい♪
指につけてお絵描きしたり、ボディペインティングを楽しんだり…発展もいろいろ!
色が混ざる様子や、ドロドロ、にゅるにゅるした感触も楽しい♪
指につけてお絵描きしたり、ボディペインティングを楽しんだり…発展もいろいろ!