パクパク!サンタ&トナカイ〜紙コップで楽しむクリスマス製作遊び〜
![パクパク!サンタ&トナカイ〜紙コップで楽しむクリスマス製作遊び〜 パクパク!サンタ&トナカイ〜紙コップで楽しむクリスマス製作遊び〜](https://d36atwftrcmaqv.cloudfront.net/IMG_8643.png)
口がパクパク動くところがポイント♪
「メリークリスマス!」「プレゼントは決まったかい!?」
パペット風に遊んでも楽しい!クリスマスにぴったりの製作遊び。
材料
・紙コップ
・綿
・折り紙
・モール(トナカイのつの用)
・赤い丸シール(トナカイの鼻用、なくてもOK!)
使うもの
・のり
・木工用ボンド
・クレヨン
・セロハンテープ
作り方
1、紙コップの底を赤いクレヨンで塗りつぶし、側面を2ヶ所(左右対称の場所)フチから底まで切る。
![紙コップの底を赤く塗った写真](https://d36atwftrcmaqv.cloudfront.net/IMG_8617.png)
2、1の紙コップを開き、フチの部分を写真のように切りとる。
![紙コップを分解した写真](https://d36atwftrcmaqv.cloudfront.net/IMG_8621.png)
3、写真のように、ちぎった折り紙でサンタの帽子と顔、身体を作っていく。
2で切り取ったパーツを使って、サンタの手を作る。
2で切り取ったパーツを使って、サンタの手を作る。
![紙コップに折り紙を貼り付けた写真](https://d36atwftrcmaqv.cloudfront.net/IMG_8623.png)
4、更に折り紙でサンタの目と鼻を作って貼り、口に綿を付ける。
3で作ったサンタの手を付けたらできあがり!
3で作ったサンタの手を付けたらできあがり!
![サンタクロースの完成品の写真](https://d36atwftrcmaqv.cloudfront.net/IMG_86262.png)
トナカイも、作り方1〜4まで同じ要領。色や顔のパーツをトナカイにアレンジし、最後モールでツノをつけたらあできあがり!
![トナカイの完成品の写真](https://d36atwftrcmaqv.cloudfront.net/IMG_86423.png)
ポイント!
・パクパクおしゃべりしたり、ご飯を食べさせたり、パペットやごっこ遊びも楽しめる。・スパンコールやビーズ、ボタンなどをつけらアレンジもオシャレ♪
・色や耳などをアレンジすれば、人形や動物も作れて、クリスマス以外でも楽しめる。
一緒に見られている記事