新聞紙で作った大きな紙飛行機に、子どもたちやお客さんの人形を乗せて、飛ばしてみましょう!新聞紙で作った紙
身近な材料を使って作る、絆創膏に見立てた手作りアイテム。マスキングテープを使って作るので、カラフルだった
水の中から飛び出す不思議なロケット。中に入れる水の量で飛び出す速さが変わるので、好きな速さで遊んでみよう
使う物は平ゴム一本。室内でも戸外でも楽しめて、遊び方次第では色んな年齡で楽しめるのがうれしい、限られたス
トイレットペーパーの芯だけで楽しめる手作りへび。いろんな色を使ってみたり、つなげ方を変えてたくさんくねく
置いてあるカードを自分のチームの色にしていく、なんともシンプルなこのゲーム。雨の日の室内遊びや、親子で勝
ルールは簡単!でも、ドキドキソワソワ気が抜けない真剣ゲーム遊び。子どもの様子に合わせてルールを変えること
ペットボトルをポンッとたたいたら…3・2・1でロケット発射!どこまで高く、どこまで遠くに飛ぶだろう?実験気分
出されている問題の答えはマル?それともバツ?相談したり思い出したりしながら、よーく考えよう!みんなでわい
じっくり作り上げていく本格的なお面。手間がかかった分、味わい深い作品に♪ 根気強く作った分出来上がりはしっ
7月も残りわずか。幼稚園では夏休み、保育園では子どもたちの人数が少なくなるこの時期。今回ほいくるでは、い
どんなデザインにしようかな…気分はまるでアクセサリーデザイナー!ビーズやシールなど、手先を使う細かい飾り
小さくなったクレヨンを混ぜると…不思議なマーブルクレヨンに変身!夜空色のクレヨンや、お花畑のクレヨン、元
クルクル回転させながら手を離すと、「ピューンッ!」誰が1番たか〜く飛ばせるかな?みんなでたけとんぼ競争を
折り紙1枚で手軽に作れる、おもしろおもちゃ。 上からそっと落としたり、下から思いっきり投げたり… クルクル
ささの葉さーらさらー…七夕のうたにも出てくる“笹の葉”。その笹の葉を使った、笹舟の作り方をご紹介します。(
海の中をゆったりと泳ぐ、世界で一番大きな魚のジンベイザメ。そんなジンベイザメを、ビニール袋と新聞紙で作っ
子どもって、どうして覗いてみたりすることが好きなんでしょう。自分たちで作った手作りの双眼鏡を通して覗いて
新聞だけで楽しめる、準備いらずのゲームあそび。親子レクとしても楽しめる?ルールは簡単だけれど、おもわず慌
ぶどうの実一粒一粒を、折り紙をくしゃくしゃに丸める動作で楽しむ製作遊び。素材によって、いろんな手触り、質
たった1つの紙コップが、プカプカ浮かぶヨットに変身!自由にアレンジして、自分だけのヨットを作ったら、プー
室内遊びや、手作りおもちゃあそび、プール開きや夏祭りなどでも楽しめる魚釣りあそび♪乳児さんから幼児さんま
新聞紙1枚で作れる帽子から、おしゃれ帽子やパーティー帽子、さらにはちょっとヘンテコなおもしろ帽子まで。ご
夏の夜空にドーン!と打ち上がる色とりどりの大きな花火。 シューッと光がのぼっていく様子に、ドキドキ… ソ