デカルコマニーでアゲハチョウを作ろう〜素材/色画用紙〜
デカルコマニーとは、絵の具を塗りつけた紙を半分に折り、絵の具を転写させる方法のこと。今回は、デカルコマニ
- 3
- 2
- 0
デカルコマニーとは、絵の具を塗りつけた紙を半分に折り、絵の具を転写させる方法のこと。今回は、デカルコマニ
絵の具模様にお絵描き模様、バブル模様に織り込み模様、カラフル模様にキラキラ模様…はじき絵や染め紙や切り貼
【吊し雛風 雛飾り】
コロナ禍や近年の酷暑など、子どもを取り巻く状況の変化により、夏祭りの在り方を見直されている園もあると聞い
このメダルをかけた人は、今日一日主役になれるらしい…!にじみ絵のカラフルな紙皿が特別感をたっぷり演出♪お父
庭に咲いているサザンカのつぼみ。中がどうなっているのか、確かめてみました。使う素材は…「サザンカのつぼみ
あっという間に9月がスタート。季節も少しずつ変わりゆき、だんだんと秋先に向けての意識が高まってくるこの頃
工夫いっぱい♪切り絵で楽しむ本格的な羽のちょうちょ。 開くまでどんな模様になるかわからないところが、ワク
HoiClue(ほいくる)は、2023年の8月8日で13周年を迎えます。今年もこの日を迎えられるのは、みなさんのおかげ
«たまごの殻のお雛様»
お部屋の中を逃げまわる、真っ赤なきんぎょを見つけ出すのにワクワクしちゃう絵本。 カーテンの模様になったり
卒園式の壁面・廊下飾り
きっと1度は見たことがある、お財布の中にこっそり潜んでいる100円玉。そんな100円玉の日があるって知っていた
年小クラスのみーちゃんがごはんのあと、窓の外を眺めていた。何をみているのかな、と思いつつ遠くから眺める。
コーヒーやジュースが入っている、アルミ付き紙パックを使って、電車やビルを作ってみましょう。使う素材は…「
ペットボトルとプリンカップで手軽に作れる、本物顔負けのじょうろ!透明なので、水の流れを目で見て体験できる
保育園や幼稚園で一日何度も起こるであろう子ども同士のケンカ。同じおもちゃを使いたかった。◯◯ちゃんと遊びた
ぎょうざを焼こうとコンロに火をつけたブタのブブコさん。するとフライパンが「火はいらん!」と突然しゃべり出
お寿司屋さん
ほいくる編集部が保育者のみなさんにオススメしたい一冊。今回は『子どもと一緒に覚えたい 道草の名前』をご紹
“折る”から広がる世界へようこそ!1回折るだけで紙が立ったり、紙が伸び縮みしたり…発見いろいろ。“折る”が楽し
イースターとは海外ではとってもなじみ深い、キリストの復活と春の訪れを祝うお祭りのこと。そんなイースターに
本物みたいに厚みのある、ま〜るいホットケーキ。3時のおやつはやっぱりこれだね♪おままごとやお店屋さんごっ
第54回「わたしの保育記録」応募作品の中から、大賞を受賞した作品をご紹介。