保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館
製作☆人形
【金魚ねぶた】
おばけ
フェルト、毛糸、トイレットペーパーの芯を使って作る、ふんわりあたたかさを感じるひな飾りをご紹介します。子
保育参観
5歳七夕製作
7月 折り紙製作 年長
キノコ旗
★手形足形アートの扇子★
たこ焼きやさんごっこ パッケージ
ちょうちんおばけ
金魚
七夕飾り
売れ残ってしまったお雛様たちは、住む家を探しにお店を出発!なかなかお家は見つからず、みんなががっかりして
2月壁面 4歳児
はさみやのりを使う体験も楽しめる、こいのぼりにちなんだ製作あそび。同じ作業でも、子どもたちによって出来上
「わー ゆきだ。すごーい!」雪が大好きなねずみくんは大喜び!スキーを滑ったことのないねずみくんは、ゴロゴ
手を入れてパペット風にパカパカパクパク...廃材を使ったお正月ならではのおもしろ製作遊び。アレンジ次第でい
寒い日も、毛糸のマフラーをクルクル巻けば、ほかほかあったか!みんなは、誰に、何にマフラーを巻いてあげたい
製作/ひなまつり
鬼のお面 2歳児
赤鬼に青鬼、怖ーい鬼にかわいい鬼…たくさんの鬼たちを倒せるかな?節分時期にも楽しい、廃材を使った手作りお
空き箱で楽しむサンタさんの手作りソリ。ソリを引っぱって、プレゼントを運んで…まるで気分はトナカイさん!?
使う材料は画用紙だけ!目隠ししたら準備OK!「これは…ここかな?」「この形は…目かな?」昔ながらの遊び、福笑