ひと足早く、節分・豆まき大特集〜!【ほいくる通信2022年1月10日号】
ゆっくりできるお正月休みから、また慌ただしい?日常が戻ってきましたね。新年から気合いを入れて…という人、
- 2
- 0
- 0
ゆっくりできるお正月休みから、また慌ただしい?日常が戻ってきましたね。新年から気合いを入れて…という人、
小学生以上の子どもたちにとっては、夏休み、真っ盛り…!そこで、自由研究へのきっかけやヒントになったり、暑
記憶の隅にある懐かしい1冊、気になりながらも読まないままの1冊、まだ出会っていない1冊。ここは、そんな本を
保育の一日の中では、いつでも、どこでも遊びが生まれています。そのかかわり方は、状況によって、また保育者の
「子ども・子育て支援新制度」って、実際どんな制度か知っている? 気になる集計結果は次週発表。お楽しみに!
余談なのですが…この間、ほいくるメンバーのなかで「みかん」の話になりました。みかんの山のなかから、いちば
保育関係者、編集者や遊び場づくりの専門家…子どもにまつわる仕事をされているみなさんに聞いてみました。あな
「子ども・子育て支援新制度」について、よくわからないのはどうして? 気になる集計結果は次週発表。お楽しみ
なんだか、急に冷え込んだ気がするこの頃。頬にあたる冷たい風や、葉が散ってしまった木に、本格的な冬の訪れと
今年のカレンダーも残すところ、あと2枚。ついこの間まで半袖だったのに(まだ半袖の方もいるかも)だんだんと
半袖でも汗ばむ陽気に初夏を感じるこの頃。雨の日には、梅雨明けと一緒に訪れる夏を想像してちょっとわくわくし
お正月から日常が戻ってきたなぁ…と思っていたら、街はすっかり節分やひな祭りモードですね。あっという間に季
8月8日は、“ほいくる”の日。ほいくるのサイトを初めて公開した日です。そして今年、2020年8月8日でほいくるは10
最近子どもに、「どろぼうって、1えんもとるのかなぁ?」と聞かれました。無意識のうちに自分のなかで“考える意
こんな状況だからこそ、全国各地の保育者さんたちといっしょにゆるりとお話しながらひと息ついたり、つもる気持
前回、2020年11月にHoiClueが制作・発行したリトルプレス『こどもこなた』について紹介させていただきました。
出会いの春、別れの春。大好きだった先生が転園してしまう話を耳にしたり、進級を前にソワソワしている子どもの
前回のほいくる通信では、「まずは日常を…」ということで行事などは一旦脇において、遊ぶことをとことん楽しめ
小説「長くつ下のピッピ」に出てくる「もの発見家」になってみました。使う素材は…「道にあるもの」です。
8月8日は、実は“ほいくる”の誕生日…2021年、ほいくるはサイトを公開して11周年を迎えました。当たり前のことが
1月24日(月)。第10回目の「ごはんを食べながら」。「〇〇したい」という人間の意思は、その人自身の内側だけ
例年夏に開催されている「 りんごの木夏季セミナー」。りんごの木保育クラブ代表の柴田愛子さんを中心として、
どこにでもいる一人の女性が、周囲の人々と助け合いながら、自らの手で小さな家を建てる──。この物語は、アイル
かぜなど感染症の流行が心配な季節です。保育園で感染が広がる恐れのある病気について、主な症状や対応、予防に