3!2!1!発射ー!!!どんなロケットにしようかな!?好きな色を塗ったり飾り付けをしたり、アレンジもいろい
ホテルのドアについている「のぞき穴」をとても気に入り、「あれが見える!これが見える!」と楽しんでいたムス
茶色く乾燥したねこじゃらしの穂をしっぽにして、もふもふしっぽのリスを作ってみましょう。使う素材は…「ねこ
紙皿をそのまま生かして作る、おばけのガーランド。お化け屋敷の入り口やハロウィンの壁飾りなど、使い方はたく
紙粘土で楽しむ、自分だけのオリジナルビーズやボタン作り。色を混ぜたり、穴をあけたり、こねて伸ばして好きな
紙皿ラケットで、カエルさんのトランポリンを楽しもう! 落とさずに、上手にジャンプ&キャッチできるかな♪
真っ赤な色と大きな「祭」がインパクト抜群の手作りハッピ。なんと、実際に着ることもできちゃうよ♪その気にな
ストローにリボンをぐるぐるぐ巻いて…上にえいっ!と持ち上げると、宇宙船が高速回転!!巻けば巻くほど高速ス
紙コップの端っこから生まれた紙コップ星人。あっちにいったりこっちにいったり、いろんなところに現れる!?も
羽をはばたかせて鳴く、ユニークな鳥のおもちゃ。可愛い羽の動きと鳴き声を楽しんじゃおう♪3つの材料で楽しめる
使うものは、たった1本の紙テープだけ。ちょっと難しいけれど、最後にはふっくらかわいいおほしさまが作れるあ
どんぐりを沢山見つけた時に、楽しめる工作です。紙粘土とどんぐりで、どんな恐竜ができるかな?!使う素材は…
はじめましてのお友だちに、ちょっぴり緊張しちゃうそんな時…手作りおじぎ人形が一緒だと、ニコニコ楽しく挨拶
空を泳いでいるはずのこいのぼりが、頭に…!?被って楽しめる、一味違ったこいのぼりの製作遊び。身近な材料「
手紙やはがきを入れられる、実用的でかわいいカニさんの入れもの。 写真やメッセージカードを入れてプレゼント
バースデーケーキのキャンドルをふーって吹き消すのはいつだってドキドキワクワク! 毎日がお誕生日だったらい
お散歩途中で拾った、赤や黄色のお洋服に衣替えをした葉っぱたち。そんなオシャレ葉っぱと紙コップで楽しむ、秋
道ばたや公園に落ちている木の枝が、りんごの軸に変身!ついつい夢中になっちゃう、アレンジ自由のおもしろ製作
口をパクパク動かせる、鬼の人形。どんなお話をしてくれるかな?節分時期にもおすすめの、作って楽しい、遊んで
ビビットカラーが眩しい!オリジナルのヘアアクセサリー。オシャレが大好きな女の子や、細かい作業が楽しい時期
紙皿に毛糸をぐるぐるぐる…あっという間に、あったかクリスマスリースのできあがり!楽しそうに揺れる、サンタ
紙コップとトイレットペーパーの芯で作る、満開の桜の木♪ちぎって貼るだけなので、乳児さんから楽しめそう!色
我が家の1歳と4歳は、二人とも本が大好き。今回は2人のお気に入り、「かばくん」のハイライトシーン「うわっ
手作りオシャレ帽子を被ったら、気分はすっかりモデルさん!?実際に被れるところが最大の魅力!!!普段のごっ