あか、あお、きいろ、初めて見る風船に大興奮のクジラのボン。 その風船をそっと口に入れて、ぱくり! すると…
廃材を組み合わせていくと…オリジナルロケットに!かっこいいロケット?遠くまで飛べるロケット?どんなロケッ
トイレットペーパーの芯で楽しめる、お手軽こいのぼり。ビリビリちぎってペタペタ貼って、楽しみながらこいのぼ
豆がたくさん入る、鬼の顔の手作りバッグ。丈夫なので、たくさん入れたり色んなものを入れたりしても大丈夫!?豆
実際に頭にかぶれる鬼のぼうし。お顔がついていないので、怖~い鬼になるか、可愛い鬼になるかは自分次第!廃材
お正月に飾られている鏡もちを自分たちで作っちゃおう! ついつい食べたくなってしまうような、そっくり鏡もち
サンサン、サンタクロース!トトトト、トナカイー!クリスマス会の演出や写真撮影にも大活躍の、パーティーステ
曲がるストローを組み合わせて、まっくろカラスを操っちゃおう!くねくねヨロヨロ…ユニークな動きに思わず笑っ
子どもたちのおやつに買った「野菜ゼリー」のカップで、簡単に作れるカタツムリの工作を考えてみました。使う素
何度も貼ったりはがしたりできるマグネット遊び。 さてさて、どんな顔ができあがるかな…!?目隠しをしたり、楽
にわとりを揺らすと、中からひよこが交互にピョッコリ顔を出すよ!色々と細かい作業が多いので、数日に分けて少
お散歩途中で拾った、赤や黄色のお洋服に衣替えをした葉っぱたち。そんなオシャレ葉っぱと紙コップで楽しむ、秋
おさかなが川を登るってどういうこと!?川に隠されたおもしろ仕掛けで、クルクルっとおさかなが川登りをするよ
ヒック、ヒック、ヒック。いきを止めても、逆立ちで水を飲んでみてもしゃっくりがとまらないがいこつくん。 し
どんどん大きくなる時期だからこそ残したいのが、小さな手と足のスタンプです。一人ひとり表情の異なるかわいら
卵パック1つで作る、手作りクリスマスツリー。アレンジ自在、組み立てる工程がまた楽しい。廃材を使った、クリ
どんなお家にしようかな!? 窓や扉は、ちゃんと開け閉めもできるよ♪ ごっこ遊びなど、発展遊びも広がる製作
紙を使った、本物みたいなシュウマイの作り方をお伝えします。使う素材は…「折り紙」です。
色画用紙でつくるタワーです。高く積み重ねたり、色々な形を作ったりして遊ぼう!