ティッシュペーパーの箱2つでできちゃう、電子レンジ!開け閉めできて、レンジの中も見える本格さに驚き!気に
みんなで夜にお月見をするのはなかなか難しいけけど、画用紙1つあれば、実は室内やお昼でもお月見が楽しめる…?
指先からお話が始まりそうな動物達の指人形。フェルトでできているからあったか〜い♪いつでもどこでも気軽に楽
ポンポロロン♪まるでハープのような音色が楽しめる手作り楽器。工夫次第で音の違いや、音の数もアレンジできち
牛乳パックにストロー、新聞に画用紙に酒パック。身近なもので楽しめる、手作りの魚つりおもちゃ!幅広い年齢で
ぴょんぴょんウサギに、にゃんにゃんネコちゃん。紙皿に紙テープをペタペタ貼るだけなので、乳児さんも楽しめそ
コロンっとしたフォルムがかわいい、手のひらサイズの小鳥。 新聞紙をコロコロ丸める手軽な工程なので、乳児さ
絵の具がじんわりとにじんで、ゆっくり混ざり合っていく様子にドキドキ…にじみ絵を楽しんだ後は、空に大きくな
画用紙で作る3つのマル。一体何に変身するのかな?折ったり、切ったり、組み合わせると…ゆらゆら動く不思議なお
新聞紙の中に新聞紙を詰めたら…紙ぐるみに!くしゃくしゃにしたり、ねじったり、作る過程もおもしろい♪針や糸の
焼き立てのパンはいかが? メロンパンに、クロワッサン。チョココロネもどうぞ♪ どれもふわふわで本物みたい
ピッピッ!リモコンを使ってチャンネルをかえて…さて今日は何を見ようかな?好きな番組を好きなだけ作れちゃう
フワッフワのクリームがとっても魅力的な、手作りケーキ♪気になるその作り方とは?!廃材でできているとは思え
身近なものだけで作る、針も糸も使わないゆきだるまのお人形。靴下の大きさによって、作るお人形の形もいろいろ
スーパー袋と洗濯ばさみを使った手作りパラシュート。幼児さんはもちろん、乳児さんも、見てるだけでも十分に楽
紙皿が、ハロウィンの仮装に楽しめるお面や壁面に変身!紙皿の大きさや、用意する色によって味の異なる作品に。
おへやに雪がふってきた!雪の降る時期に楽しい、おもしろ手作りおもちゃ。乳児さんも楽しめる、自分で空から雪
1本のペットボトルが、2つのおもちゃに大変身!これさあえあれば、外遊びの幅も広がっちゃう!?外遊びの機会が
シャカシャカ、フリフリ、転がして遊んでみよう! キラキラする素材が動き、変化していくおもちゃにどもたちも
探検バックからオリジナル虫かご、植物ハンターにブーメラン、虹色望遠鏡に手作りソリまで。戸外遊びがより深ま
赤ちゃんが飲み終わったミルク缶を、手先を使って遊ぶおもちゃにリメイク!つまんだり、入れたり、押し込んだり
身近な材料で、小豆運びにチャレンジしてみよう!簡単そうで意外にむずかしいこのゲーム…ルール次第では幅広い
音のする物や手に触れるものに興味を持つ時期にもってこい♪家にあるものであっという間に作れちゃう可愛いりぼ