ぽん!とパンが出てくるトースター。使うのは廃材だけなのにまるで本物みたい! たくさんパンを焼いたら好きな
廃材で作るのに本物そっくりな調味料!どんな調味料を作ろうかな?どんな時に使おうかな??いつものおままごと
実はいろ〜んな顔の持ち主、ジャックオーランタン。みんなはどんなお顔にする?魔女っ子ぼうしとあわせてお部屋
思わず踊り出したくなる!獅子舞に変身できちゃう手作りお面。元気な獅子舞になりきって楽しんじゃおう!正月早
タオルの質感をいかした、もくもくふわふわアイスクリーム!ソフトクリームに、マンゴーやブルーハワイ味のカッ
「ウッキー!みかんをどーぞ♪」なんて遊びもできちゃう、手作りパペット。身近にある素材で作れる製作遊びです
少ない材料でも、ちょっとした工夫で八百屋さんごっこのグッズに変身!小さなかごとお金を持って、どんな野菜を
「今日は、どれくらいに切りますか?」「すいぶん伸びましたね〜!」そんな真似っこから始まる、ごっこあそびの
【おままごとキッチン:ドラム式洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ】
実際に頭にかぶれる鬼のぼうし。お顔がついていないので、怖~い鬼になるか、可愛い鬼になるかは自分次第!廃材
いつものお店屋さんごっこが、もっと楽しくなっちゃうような手作りアイテム。身近にあるものを使って、自分たち
冬はあったか~いお鍋で温まりましょう♪ペットボトルで蓋つきお鍋を作って、具材は何を入れようかな。ぐつぐつ
本当に生えているようにみえる鬼の角!パッチンどめを使うから、たくさん動き回っても大丈夫!?節分時期にもっ
ふんわり卵で包んだあつあつオムライスはいかが?付け合わせにポテトとブロッコリーまで…まるでレストランのお
いらなくなった廃材をつないで動くおもちゃをつくってみよう♪ ぐいっと紐をひっぱれば、ガタンゴトンと可愛い
透明スープが美味しそうな、まねっこ味噌ラーメン。できた後の楽しみ方はもちろん、作る過程もラーメン屋さんみ
身近な材料で、キラキラ輝く魔法の杖を作ってみました。使う素材は…「ラップの芯」です。
保育園にある画用紙1つで楽しめちゃう、なりきりごっこあそび。ちょっとしたきっかけ1つで、でんしゃやバスに変