保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館
7色の折り紙で楽しむ虹のモビール。飾るだけで、お部屋がパッと明るくなりそう!虹って何色だったっけ…?イメー
どんぐりみーつけたっ!赤ちゃんどんぐりからどんどんどんどん大きくなって…ぽとーん!秋の自然にたっぷり触れ
紙コップでこいのぼりけん玉\❤︎/
大好物のユーカリめがけてスルスルスルー♪コアラの動く様子がなんともユーモラス!その気になる作り方とは!?
廃材で作る、豆まきバッグ。首や肩にかけられて両手があくので、逃げたり追いかけたりしながら豆まきができる!
☆1歳児☆7月の製作
クリスマス壁面
手形でおばけさん👻足形でかぼちゃさん🎃
【チョコレート屋さん】
七五三 千歳飴袋
✂︎生活・絵カード3歳児クラス
【でんでん太鼓】ライオンVer.
アイスやさん
廃材制作 パクパクパペット 3歳児
【空き箱カー】
空き箱で作ったお財布
小麦粉粘土でピザ作り。
発泡スチロールの魚
お手紙ごっこです。
〔七夕短冊飾り〕
こどもめがね「デコメガネ」
色画用紙でつくるタワーです。高く積み重ねたり、色々な形を作ったりして遊ぼう!
金魚
カラスウリの鮮やかなオレンジ色の実を使って作った、小さな「こびとのバスケット」。こびとさんは、このバスケ