保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館
【桜の木】フィンガーペインティング
ふわふわ〜なうろこが気持ちよさそうなこいのぼり。綿以外にも、いろんな材料を使ってみてもおもしろそう!こど
*3歳児*鬼風船
【鬼の的当て】
プラ板・1歳児〜
紙粘土で楽しむ、手のひらサイズのおりひめとひこぼし。自由に形を変えたり、色づけしたり…アレンジいろいろ!
どんなお家にしようかな?誰のお家にする?大きくコピーをして、みんなで塗ったり、切り貼りしても楽しい♪お家
あらら…?これは誰の忘れ物?なんて時にもってこい! 忘れ物・落し物がパッと一目でわかるアイデアグッズ。
[折り紙で恵方巻き]
ある日やってきて、郵便受けにいろんなものを運び始めたせきれいの夫婦。郵便屋さんが来ると「ちゅっちゅ!」と
「お星様のお友だち、たくさん連れてきたよ!」
【お寿司のお面】
色画用紙の葉っぱに囲まれた、ニコニコサンタさん。ちょきちょき切って貼ったり、自由にお絵描きしたり…いろん
きぬさやくんとべいなすくん パネルシアター
クリスマス会の保護者用プログラム
手袋シアター【食いしん坊のゴリラ】
製作/ひな祭り
ひな人形色紙、のり、マジック
新聞紙と折り紙で作るこいのぼりのおもちゃです。完成したら、風にたなびかせて走って遊ぼう!
イースターかざり作り 小学生向け
玉手箱のような箱を開けると…!?中からクルクル丸まったミニチュアひな人形がでてきたよ♪指につけておひなさま
製作/母の日
今日は、雨の日だからこそ楽しめる室内遊びや、 七夕にちなんだ製作遊びに笹飾り、 7月に向けて参考になる情報
保育参観