紙コップとストローで楽しむ、アイデアおもちゃ。かーえーるーのーうーたーがー♪さぁ、みんなでゲコゲコ大合唱
透明ホースにビーズを詰め込んだ、手作りマラカス。 シャラシャラ音だけじゃなく、カラフルなビーズの動きも楽
いつの間にかおもいっきり走り回って夢中になっちゃう遊び、凧揚げ。ビニール袋や折り紙、画用紙などなどさまざ
晴れの日は外に出て風を受けながら走り回って楽しめて、急な雨の日にも手軽に作ってくるくる回して楽しめる、簡
自分で描いた車がトコトコ走り出す!カーレースをしたり、コースを作って遊んでも楽しい♪何度も繰り返したくな
沖縄伝統の太鼓踊り、エイサーを手作り楽器で楽しんじゃおう!独特なリズムや、エイサーならではのかけ声も楽し
空き箱とお花紙金魚で楽しむ、手作りの金魚すくいセット!持ち運びができて、お片付けも楽ちんなところがポイン
ひとクラスの子どもの人数が増えるなかで、子どもたちそれぞれの興味・関心もまた広がっていく幼児さん。子ども
乳児さんから楽しめそうな、手作り楽器。ドンドン、トントン、ポコポコ…どんな音がなるかな?自分だけの音を見
ポリ袋をぷく〜っと膨らませたら…3・2・1…ロケット発射!誰が1番遠くまで飛ばせられるかな?誰が1番高く飛ばせ
プチプチっとしたしゃりが本物みたいでおもしろい!マグロ、イカ、たまご…どんなネタを乗せようかな?お寿司屋
水風船に顔をつければ、ただのヨーヨーも愉快なおばけに大変身!びよよ~んと伸びて、おばけの表情が変わるのが
ストローにフーッと息を吹きかけると、宇宙人を乗せたUFOがスイスイ動く!どんな宇宙人にしようかな!?好きな
材料はトイレットペーパーの芯のみ!ゲーム感覚で楽しめるアイデア遊び。バランスをとりながら積んで積んで…高
迷路の壁のトンネル、果たしてうまく通れるかな?自分で迷路を作ったり、お互いに迷路に挑戦してみたり…壁にお
棒を上下に動かすと…お皿が回転しながら左右に動く!1人でも友達とでも遊べる、大道芸のような愉快な手作りおも
交通安全の学びにも繋がる、手作り信号機。 後ろの紙を出し入れしたら、色が変わるよ! アレンジ次第で車用の
見るだけでもワクワクしちゃうような、じんわり浮かび上がる模様がかわいい手作りのお洋服。着せ替えができるか
ストローと折り紙で楽しむ、手作りちょうちょ。羽をパタパタ動かせるところがポイント♪いい匂いのお花はどこか
真っ赤なチューチュータコさんに、ヒラヒラ熱帯魚! 透明コップだから、360度ぐるっと一周眺めることができる
ストローで息を吹きかけると、風の力で船がグングン進む!吹き方次第で向きや進むスピードが変わるのもおもしろ
小さくなったへびが、手を離すと一気に……びよ〜ん!牛乳パック1本と輪ゴムさえあれば作れるよ♪色々なアレンジで
本物そっくりの大きさと形の手作りギター。見た目のそっくりさはもちろん、実際に音が鳴るところもポイント☆そ
小さいけれど、糸を持って走るとふわっと上がる手作り凧。おうちにあるもので、あっという間に簡単に作れるのが