封筒と楊枝で楽しむ、手作りこま。いっぱい回るのは誰かな!?お友だちと競争しても盛り上がる!雨の日の室内遊
コロコロとカップを転がるビー玉の動きについつい夢中になってしまいそう♪もう一回!何度でも試したくなる仕掛
鬼といったら金棒!身近にある廃材でこんなに本物そっくりに作れてしまうとは…!節分にちなんだ、おもしろ製作
しゅっぱーつ、しんこうー!あの廃材が、乳児さんも楽しめる電車や新幹線に大変身!クラスやおうちに1つは欲し
赤くてまあるい、りんごあめを作っちゃおう♪ 準備いらずでグルグルするだけだから幅広い年齢で楽しめる製作あ
紙とペンから世界が広がる、おもしろ手作りごっこ遊び! 子どもたちのイメージ1つで、いくらでも広がる遊びを
らせんの針金のまわりを、2つの飛行機がクルクル回って降りる手作りおもちゃ。上下を変えれば繰り返し楽しめる…
つまようじとビニールテープだけで、手軽に作れるミニこま。 いろんな色のビニールテープを使えば、カラフルな
牛乳パックが小さな手作り滑り台に変身!階段をつけたり、滑らせるものを変えてみたり、アレンジいろいろ♪いろ
ジュースの空き瓶を吹いてみると、ウシガエルの鳴き声そっくりの音がした!いきものの鳴き声を表現出来る、工作
折り紙で手軽に作れちゃうチョウチョ♪指の動きでチョウチョが、ぱたぱた、ひらひら動くよ♪どこに飛んでいこうか
病院ってちょっぴりこわいイメージもあるけれど、なんだかちょっと興味のあるものもたくさん。身近にあるものを
ファミリーレストランの定番、フルーツパフェをおうちで再現!どんなパフェにしようかな?! 何をトッピングし
牛乳パックに切り込みを入れるだけで作れちゃうお花のけん玉。いろんな技を試したり、作り方次第で難易度も調整
お正月時期に楽しまれている”羽根つき”。身近な廃材で作る羽子板と羽根や、「これ、羽根つき?」と思うようなお
たった1つあるだけで楽しくなっちゃう、手作りおもちゃ。自分が乗るもよし、人形を乗せたり、何か運んでお届け
作り方はシンプルな分、アレンジたくさんの手作り魚。模様をつけたり、形を変えたり、思い思いの魚を作って楽し
ボール紙とトイレットペーパーの芯で作る、手作りカメラ。風邪のキンが写せたり、魔女に変身した写真が撮れてし
まん丸お顔がポイントのお人形は手も自由に動かせちゃう!ドレスのお姫様にだって、動物にだって、アレンジ広が
う〜ん、どんなお顔にしようかな?作って遊んでおもしろい!牛乳パックをクルッと回せば、あっという間にお顔が
お誕生日会などのサプライズにもってこいの手作りアイテム♪ ぽーん!と飛び出す松ぼっくりがユニークな繰り返