みんなで車になりきって、出発進行ー!!途中で現れるトンネルをうまくくぐり抜けられるかな?工夫ひとつで室内
1年に1度だけの、ワクワクドキドキがいっぱい詰まったクリスマス。そんなクリスマスが待ち遠しくなる絵本たちが
紙1枚でできる、春の雰囲気いっぱいのちょうちょ。投げて飛ばしてみると…ひらひらと回転しておもしろい!アレン
お正月に飾られている鏡もちを自分たちで作っちゃおう! ついつい食べたくなってしまうような、そっくり鏡もち
毛糸をグルグルと巻いて、みのむしの「みの」を作ってあげよう!毛糸の色や巻き方、みのむしの表情や形などアレ
秋のお散歩で見つけた、たくさんのどんぐりたち。にっこり笑顔にプンプン怒りん坊…どんなお顔にしようかな?!
廃材を使って作る、手のひらサイズのミニかまくら!中には誰が入っているのかな?クルクル回して開閉できる仕掛
服がひっかかって脱げなくなってから、もうどれくらいたったのかな… でもでも!服が脱げなくたって、なんとか
どんぐりやまつぼっくり、紅葉した葉っぱに小枝もいいなあ…拾うところから楽しめるのが嬉しいポイント!目隠し
音を楽しむ外遊び! 秋ならではの自然を感じながら、ガサガサ、バリバリ… 耳で、感触で、いろんな感覚を使って
頭からすっぽりかぶってかぼちゃおばけに変身しちゃおう! かぶってびっくり、外の世界が違った色に見えちゃう
本当に生えているようにみえる鬼の角!パッチンどめを使うから、たくさん動き回っても大丈夫!?節分時期にもっ
身近にあるもので簡単におばけに変身できちゃうかぶりもの♪ 自由にイメージを膨らませて、自分だけのオリジナル
折り紙をチョキチョキ切って広げると…!?どんな模様になっているかは、開いてからのお楽しみ♪そんな切り絵遊び
ジャングル会議で働きに出ることが決まった、ぞうのぐるんぱ。しかし、はりきって出発したものの、行く先々で失
お散歩途中でたくさん拾った松ぼっくりやどんぐりたち。集めるだけじゃなく、リースにアレンジする楽しみ方が!
毛糸をくるくると巻いて作る、手作りのオーナメント。毛糸の色次第で、いろんな動物にアレンジできちゃう!ふわ
コッチリポッチリ動いていた腕時計が次の日の朝になると…?! いそいでいそいで!伝染していく時間の早さに思わ
肘をついた状態が基本の腕ずもうを、空中で楽しもう!腕のバランスをとったり、両足で踏ん張ったり…いろんな力
箱の下から近づけた磁石で、スケート選手がスーイスイ。磁石の動きでターンやスピンもお手の物!気分はすっかり
保育園やおうちにある、もうすぐ捨てられちゃう「あるもの」で作るクリスマスリース!乳児さんから幼児さんまで
クルクル…ぺろ〜ん!サプライズで贈る、大切なメッセージ。いろんな場面で楽しめる、アレンジいろいろのアイデ