風でゆ〜らゆら揺れたり、おひさまがセロハンを照らしたり…まるで、水の中でお魚さんと一緒に泳いでるみたいな
七夕目前の今回は…いつもの室内遊びや外遊びが、七夕仕様に…!?明日から楽しめて、くだらなくて笑っちゃう、ほ
突然の停電や、避難先で電気がつかなくて困った時に。LFD・懐中電灯とビニール袋があれば、一瞬で光がパッと広
新年度がスタートして、1週間…新しい環境のなかで、いつも以上に神経や体力を使い、お疲れ気味の方もいるのでは
フーッとストローを吹くと、宇宙飛行士がクルクル回るよ♪吹く息の強さによって、上に上がったり下がったり…ふわ
「おやつ」にちなんだ、なぞなぞあそびが大集合!!さーて、みんなはいくつ解けるかな?!友だち同士でなぞなぞ
3!2!1!発射ー!!!どんなロケットにしようかな!?好きな色を塗ったり飾り付けをしたり、アレンジもいろい
空き箱を高ーく積んだら、ゲームスタート!山が崩れないように、そうっとそうっと…スリル満点!大人も子どもも
たくさんの保育士さんの意見や考え方が知れる、アンケートシリーズ。 今回のテーマは、「日常保育の“ちょっと困
もうすぐ待ちに待った運動会!!かけっこにつなひき、さらにはおもしろ競技まで…!運動会気分を盛り上げてくれ
たった2つの材料で作る、なんとも斬新な手作りかつら。 どんな色でどんな長さの髪型にしようかな…? アレンジ
牛乳パックと割り箸で楽しむ、手作りのおみこしおもちゃ。風が吹くとくるくる回るところがポイント!その気にな
仕掛けを動かすと目が変わる楽しい工作をご紹介します。使う素材は…「画用紙」です。
たまごの殻をお酢で溶かして、“スケルトンたまご”を作ってみましょう!使う素材は…「たまご」です。
こぼしたものを拭く時に活躍する、大人にも子どもにも身近な道具「ふきん」。ふきんって本当に色々な種類があり
色々な形のパスタを並べて、世界に1つだけの楽しいバッジやメダルを作ってみましょう!卒園のプレゼントや、運
足の裏の力を込めて…キーーーック!!さて、どこまで遠くまでいけるかな!?納得いくまで繰り返し挑戦したくな
準備はOK!? 3、2、1発射ー!宇宙旅行へ出発だー!作り方がシンプルな分、飾りをつけたり模様を描いたり、オリ
お部屋の中で気軽に楽しめるカーレース!少ない材料であっという間に作れちゃうから、思い立った時すぐに楽しめ
水遊びに砂場遊び、幅広い場面で楽しめそうな手作り船。1つの牛乳パックから2つも船が作れちゃうところが嬉しい
段ボールで作るから、丈夫で長持ちしそうなお掃除グッズ。 壁に掛けられるようにしたり、好きな絵柄をつけて
今日のお当番はだーれだ?自分の顔をじっくり観察して描いて…クラス帽子を被せたら、個性溢れるお当番表のでき
カエルのスリッパを履いて歩くと、後ろにおたまじゃくしがついてくる…!?なが〜く繋げてぞろぞろ感をパワーア
砂と水!それだけで広がるあそびの世界や楽しみは無限大。水が砂で濁っていく様子や、砂の色が変わっていく様子