牛乳パック製作まとめ記事Part3!小物入れに船にケーキまで、作る楽しさ盛りだくさんな製作遊び15選
掲載日:2017/08/29
身近な廃材「牛乳パック」を使った、製作遊びの記事をピックアップ。
はぎれで楽しめる小物入れや小鳥さんのおうち、さらにはお風呂や水遊びでも楽しめるアレンジ自由な手作り船まで!
作る楽しさが詰まった15個の製作アイディアをご紹介♪
⇒Part1はこちら
⇒Part2はこちら
1、はっけよいのこった!〜カニさんのトントンずもう〜

カニさんVSカニさん!いざ勝負!
ちょこちょこ横歩きをしながらすもうをとるカニさんの姿に、思わず笑ってしまうかも!?
室内で過ごすことの多い、梅雨の時期にもうれしい製作遊び。
▶詳細はこちら
2、マスト付きの船〜1本の牛乳パックで2つも!手作り水遊びおもちゃ〜

水遊びに砂場遊び、幅広い場面で楽しめそうな手作り船。
1つの牛乳パックから2つも船が作れちゃうところが嬉しいポイント♪
ストローマストを付けたら出発進行ー!
▶詳細はこちら
3、牛乳パックのくるくるコマ〜乳児さんから楽しめる手作りおもちゃ〜

竹串や爪楊枝のいらない、少ない力でも回しやすい手作りコマ。
予想以上にくるくる回るコマの、その作り方とは…?
自由に飾り付けて、自分だけのオリジナルコマを作っちゃおう♪
▶詳細はこちら
4、牛乳パックでミニ滑り台〜廃材で楽しむ製作遊び〜

牛乳パックが小さな手作り滑り台に変身!
階段をつけたり、滑らせるものを変えてみたり、アレンジいろいろ♪
いろいろな動物を作ったら、ピューンと滑らせて遊んじゃおう!
▶詳細はこちら
5、小鳥さんのお家〜牛乳パックで手作り巣箱〜

牛乳パックにまーるい穴を開けるだけの、お手軽巣箱!
パタパタ、チュンチュン!外に置いて置けば、たくさん小鳥さんがやってくるかも♪
野鳥を探しに出かけたり、作った後も楽しみ広がる製作遊び。
▶詳細はこちら