牛乳パック製作まとめ記事Part2!お部屋においておきたい手作りおもちゃ15選
掲載日:2017/08/06
身近な廃材「牛乳パック」で作れる、手作りおもちゃの記事をピックアップ!
切り取った牛乳パックで作る水遊びアイテムにいもむしくん、本格的な信号機や機関車まで!
簡単なものから本格的なものまで、遊んで楽しい15個のアイディアをご紹介♪
⇒Part1はこちら
⇒Part3はこちら
1、牛乳パック機関車〜たっぷり運べる手作りおもちゃ〜

シュッシュッポッポー!牛乳パックが機関車に変身!
お客さんも荷物もたっぷり運べるこの機関車、何を乗せようかな?
身近な廃材を使って楽しめる手作りおもちゃ。
▶詳細はこちら
2、牛乳パックde信号機〜ドライブごっこにもってこいの手作りおもちゃ〜

交通安全の学びにも繋がる、手作り信号機。
後ろの紙を出し入れしたら、色が変わるよ!
アレンジ次第で車用の信号機にも♪
▶詳細はこちら
3、パクパクワニさん〜廃材で動かして楽しい手作りおもちゃ〜

身近な廃材牛乳パックを使った動かせるワニさんのおもちゃ。
たこ糸を引っ張れば大きな口がパクパク!なんでも食べちゃうぞ!
ワニさんを使ったゲームやアレンジでワクワクもぐんと広がりそう♪
▶詳細はこちら
4、シャカシャカつみき〜音も楽しめる手作りおもちゃ〜

牛乳パックを使った、シャカシャカ音のなるつみき。
中に入れるものを変えたり、いろんな形のつみきを作ったり…
アレンジ次第で楽しみ方が広がりそうな、乳児さんも楽しめる手作りおもちゃ!
▶詳細はこちら