保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館
紙コップを使って楽しむ、遊び方がおもしろい手作り鳥。ぶんぶん振り回すと、ギーギーと鳴き声がするよ♪紙コッ
今年はとり年!何色のとりにしようかな?スポンジぽんぽんおもしろい!お気に入りの色にしたり、いろ〜んな色を
「鳥」にちなんだ、なぞなぞあそびが大集合!! さーて、みんなはいくつ解けるかな?! 友だち同士でなぞなぞを
北海道から沖縄に住む留鳥のヤマガラ。黒い頭と褐色の腹、「ビービービー!」という元気な鳴き声が特徴です。4
鳥の鳴き声といったら、どんな声が思い浮かぶかな?フィフィ、クリュクリュ、ピューピュー…鳥の鳴き声って実は
身近な素材でふわふわ羽ばたきそうな鳥さんが作れちゃう!どんなふうに飛ぶのかな?どんな声で鳴くのかな?ちょ
にわとりを揺らすと、中からひよこが交互にピョッコリ顔を出すよ!色々と細かい作業が多いので、数日に分けて少
壁面 秋 ふくろう
トサカと羽がちょっぴり個性的なとりの、年賀状はいかが?作る工程も楽しめる♪少ない材料で作れるところも嬉し
毎日チュンと鳴くのにあきてしまった、ちゃいろいことり。うーん…なんだかへんてこりんな鳴き方がしたいなあ…思
【発表会衣装】鳥たち
「ことり」2歳児
お正月 酉年 0、1歳児
年賀状作り
あさ、おおきなこえでなくよ。だれかな?こけこっこー!かわいいにわとりさんでした。いろんな鳥さんがたくさん
ある日やってきて、郵便受けにいろんなものを運び始めたせきれいの夫婦。郵便屋さんが来ると「ちゅっちゅ!」と
入園式の壁面飾りです‼️
愛鳥週間
年賀はがき
小鳥の振り子時計
0歳児 酉年 年賀状
製作/お正月
【足型で白鳥の湖壁面】
ウグイス 製作