七夕とは?(7月7日)〜子どもに伝えやすい行事の歴史や由来、過ごし方アイデア〜
夏といっしょに近づく七夕の季節。笹を飾ったりするけれど、どうやって過ごす?短冊ってどうして書くの?子ども
- 1477
- 256
- 550
夏といっしょに近づく七夕の季節。笹を飾ったりするけれど、どうやって過ごす?短冊ってどうして書くの?子ども
7月7日は年に一度の七夕の日。織姫と彦星は無事に出会えるかな?そんな七夕に寄せて、一風変わったオリジナルの
身近な廃材を使ったおりひめとひこぼしの七夕飾り。置いて飾っても、笹の葉や壁に吊り下げても、窓に貼っても楽
準備いらずのおもしろ七夕ジャンケンゲームや、星の宝探し、天の川ゲームに、花いちもんめの七夕バージョン?そ
お馴染みの伝承あそび“はないちもんめ”の七夕バージョン!果たして、おりひめとひこぼしは一緒になれるのか…!
折り紙で作られた、貝つなぎや三角つなぎ、輪つなぎにニコニコつなぎ。指スタンプのスイカや金魚、ひまわりの飾
絵の具をつけたビー玉から広がる、個性的な模様の着物を着た織姫と彦星。あっちへ行ったりこっちへ行ったり、ど
紙皿や紙コップ、紙粘土にトイレットペーパーの芯、牛乳パックに水風船にガチャガチの容器など…色々な素材を使
にじみ絵や切り貼り、花紙などの着物をまとった織姫・彦星や、折り紙で作られた織姫・彦星。スイカや星の飾りや
織姫彦星、天の川…全部折り紙でできてるよ♪折り紙を繋げてなが〜い天の川にしてみたり、星の模様を描いてみたり
くしゃくしゃしたり、じわ〜っと染めたり、ポンポン押したり、ペタペタ貼ったり…みなさんから投稿された、0〜2
ころんっとしたフォルムがポイントの織姫&彦星。つんっとつついて、ゆらゆら揺れるおもしろい動きを楽しんじゃ
織姫&彦星が頭の上でゆ〜らゆら♪笹の葉がなくても、七夕気分を盛り上げてくれる手作り飾り。七夕時期はもちろん
待ってておりひめ!急いでひこぼし!最初にカップルになれるのは誰だ!「だいすきおりひめ」に合わせたステップ
作りながらついつい遊びたくなっちゃうかも? 見て楽しい、触って楽しいおりひめとひこぼしのビニール人形。作
みんなのねがいごとを一つずつ短冊にのせて… 笹の葉が短冊でいっぱいになったら、いよいよたなばたまつり!
七夕に欠かせないロマンチックなおりひめ、ひこぼしのものがたり☆廃材を使ったり、水に浮いたり…いろんなおりひ
七夕の日に久しぶりの再会を楽しむおりひめさまとひこぼしさま人形? 折り紙を楽しんでいる子どもたちが楽しめ
七夕の日の主役と言ったら織姫と彦星!画用紙で作ったなかよし2人の、短冊飾りをご紹介!願いごとを書いて飾っ
不思議な色の模様が楽しいおりひめとひこぼしの着物。 いろんな着物を作って着せ替えてあそぶのも楽しそう!
紙皿をクルクル回すと…不思議!物語がはじまるよ! 満点の星空から現れたのは?!簡単な仕掛けで何度も楽しめ
満天の夜空をイメージして、七夕風にアレンジしたリース!たくさんのお星さまに囲まれて仲良く並んでいる、おり
七夕の夜のおりひめとひこぼしを、磁石のおもちゃで再現!果たして2人は出会うことができるのか…!?アレンジ
紙粘土で楽しむ、手のひらサイズのおりひめとひこぼし。自由に形を変えたり、色づけしたり…アレンジいろいろ!