今年6月に、いつも利用してくださっているユーザーのみなさんに向けたアンケートを実施し、1万人以上の方が回答
スーパー袋で作る、実際に履けちゃう鬼のパンツ。折り紙をびりびりと破いて、作る過程も楽しめる!作って楽しい
おじいさんが落としてしまった手袋のなかに暮らしはじめたねずみ。そこにかえる、うさぎ、きつね、おおかみと、
こんにゃく、昆布巻き、しらたきに大根…おでんの定番をあんな素材やこんな素材で!?だし汁のつゆだく感がなん
自分の手形が、トナカイのつのに!?手を広げたり、閉じてみたり…いろいろな形のつのができあがるのがおもしろ
いよいよ、今年度最後の1か月。思い出をパシャリ!卒園シーズンに楽しめそうな、手作りカメラ製作をたっぷりご
ドキドキの新年度がついにスタート。 そこで今回は…、効率的に作業できる!保育の裏技&4月の指導計画をたっぷ
素材を活かした製作遊び。みんなのイメージの中にいるサンタさんは、どんなおヒゲをしているだろう? イメージ
好きな柄の折り紙をくるくるっと巻いて…ちょっと首の長い!?お顔を描いたらできあがり!着せ替えやお顔チェン
クリスマスツリーの幹と葉っぱと飾りつけ。ぜーんぶ別々に作って、最後に合体!!コドモガラクタラボで子どもた
節分まであと5日!!おにおにジャンケンボーリングにおにおにバスケット、節分にちなんだ宝探しまで!?準備い
早くも9月後半に突入。台風に震災と、9月前半は急にいろいろなことがあり、ソワソワと落ち着かないままあっとい
まだまだ寒い日が続くこの時期。今回は、動きが楽しい!ゆらゆら雪だるまにちぎり絵雪遊びなど…雪がなくても楽
ダンボールを切り抜いて楽しむ、愉快なジンジャーブレッドマンファミリー。ダンボールの色と厚みが、ちょうど本
今年もいよいよラストスパート!!遊びながらお掃除できちゃう!?年末の大そうじにちなんだ、いろんなアイデア
秋といったらどんなことが思い浮かぶだろう?十五夜、台風、柿、いなほ…いろんなところであきをみーつけた!秋