水の中から飛び出す不思議なロケット。中に入れる水の量で飛び出す速さが変わるので、好きな速さで遊んでみよう
お父さんやお母さん、おうちの人一緒に行ける、待ちに待った遠足の日。おべんとうの時間もうれしいけれど、みん
トイレットペーパーの芯だけで作る、簡単紙ヒコーキ!中距離が得意なのであまり遠くまでは飛ばないけれど、スト
折ったり、切ったり、ちぎったり、貼ったり、巻いたり…色々な楽しみ方ができる折り紙。折り紙だけでも楽しめそ
ロウソクで絵を描いて、上から絵の具を塗ってみると…見えなかったはずの絵が、魔法みたいに浮かび上がってくる…
画用紙を使って作る、本格的な変身グッズ。飾りや模様をつければ、自分だけのオリジナル帽子に!工夫の散りばめ
プール開き前の暑い日や、プールに入れないけれど水遊びしたい子の遊びなどに。着替えなくても楽しめる、水遊び
折り紙に新聞紙、チラシに画用紙、コピー用紙…ちぎったりやぶったり、おもいっきり「ビリビリ」を楽しめる遊び
おおかみが夜中の12時に目を覚ますと、こぶたたちは食べられてしまう?!ごっこ遊びとおにごっこが混ざったよう
夏が近付くプールの季節。安全に気をつけながら、より楽しい夏の思い出にしたいですね!今回は、環境面から子ど
コウモリ、オバケにジャック・オー・ランタン。飾って楽しいオバケに、光るオバケ…?ハロウィン時期に楽しめそ
乳児さんを中心に幅広い年齢で楽しめる手あそび。ゆったりとしたテンポの繰り返しが心地良くてうたいやすい!子
かみなりどんがやってきたぞー!…隠さないととられちゃう?だんだん早くしたり、隠すところを増やしてみたりと
「いっぽんばーし、こーちょこちょ…」トコトコ指が登ってくるところに、おもわず首をすくめたくなる、ちょっと
幅広い年齢で楽しめる、なっとう手遊びの“そうめん”バージョン!一度聞いたらクセになっちゃう、繰り返し出てく
一年一年の成長を、本当に大きく感じる子どもたちの誕生日。そんな子どもたちの成長をみんなでお祝いする誕生会
振ると音が鳴る、タオルのおさかなちゃん。ふわふわの優しい触り心地も乳児さんに嬉しい♪いろんな刺激がつまっ
子どもたちが大きくなったことを、おんぶでずっしり実感!勝ち負け以上の喜びを感じられるところが、この競技の
透明ホースにビーズを詰め込んだ、手作りマラカス。 シャラシャラ音だけじゃなく、カラフルなビーズの動きも楽
どんな形の太鼓にしようかな…?くるくる動く様子や、でんでんと音が鳴る様子がおもしろい♪乳児さんから楽しめる
おはなしを読む前などの、「はじまるよ〜」の合図に歌って楽しい乳児さんから楽しめる手遊び。どんなおはなしの
ざっぶーん!運動会の一面が海になっちゃった!!海をわたって、うきわにつかまって…海の試練を乗り越えよう!
毛糸をつかったみのむしや、自然物を使ったみのむし、飾ってかわいいみのむしに、自分がみのむしに変身してしま
パクパク、ゴックン。もう食べられないよ….。身近な素材ペットボトルが、ちょっとした工夫で楽しいおもちゃに大