風でゆらゆら揺れるとリアルな動きが楽しめちゃう、ハロウィン飾り。天井から吊るしたり、窓辺にぶら下げたり、
まん丸お顔がポイントのお人形は手も自由に動かせちゃう!ドレスのお姫様にだって、動物にだって、アレンジ広が
気軽に仮装気分が味わえる、小さな手作り変身グッズ。 ハロウィンや、クリスマス会、発表会などの衣装にも持っ
ジュースの空き瓶を吹いてみると、ウシガエルの鳴き声そっくりの音がした!いきものの鳴き声を表現出来る、工作
使うものは、たった1本の紙テープだけ。ちょっと難しいけれど、最後にはふっくらかわいいおほしさまが作れるあ
自分の好きな絵や模様を描いたら、オリジナルのラケットに♪何回ラリーが続くかな?お友達と一緒にポンポンバト
作り方はシンプルだけれど、思わず食べちゃいそうな手作りプリン。ホイップクリームとさくらんぼのトッピングに
我が家の1歳と4歳は、二人とも本が大好き。今回は2人のお気に入り、「かばくん」のハイライトシーン「うわっ
遠足やプールの楽しかった出来事から、友だちとけんかをしたり、転んで脚を擦りむいた、ちょっと苦い経験まで…
手作りロープウェイで空中散歩にレッツゴー!紙コップのロープウェイには、誰を乗せていこうかな?誰が1番に山
食べても食べても“はらぺこ”なあおむし。ある日とうとうお腹を壊してしまい…!? 鮮やかな色づかいが魅力的な絵
自分が着たい洋服を考えてみたり、まわりの人の洋服を観察してみたり、自由に飾り付けしたり。裏表と自由に表現
公園で見つけた、お気に入りの落ち葉。ずっととっておきたいけれど、難しい…そんな時にもってこいの、アイデア
果物ネットと手作りスターを組み合わせたら、ピカッと光る腕輪のできあがり!果物ネットと、アルミホイルや色画
穴に顔を入れるだけで変身できちゃう簡単手作りお面。お花のお顔はどんな顔かな?笑ったり、泣いたり、いろんな
こどもたちのだーいすきな、えのぐあそび。おとなにとっては、道具が多く準備や片付けが大変で、ちょっと気合い
材料は3つだけ!保育園にあるもので簡単に作れちゃう凧。どんな絵を空に飛ばしたい?遊びながら楽しめるアレン
スーパー袋と洗濯ばさみを使った手作りパラシュート。幼児さんはもちろん、乳児さんも、見てるだけでも十分に楽
鬼といったら金棒!身近にある廃材でこんなに本物そっくりに作れてしまうとは…!節分にちなんだ、おもしろ製作
緑や黄色、大きいものや小さいもの、とんがったものからギザギザしたもの…身の回りはどんな葉っぱがあるだろう
たくさんのお花でできた、春の陽気感じる手作り花束。お花の色や形はもちろん、ダンボールで出来ている花瓶には
栗に息をフーッと吹きかけると…クルクル回転。するとあれあれ…!?栗がいがの中に入っているように見えるよ!秋